けものフレンズ2のサーバルちゃんさんがかわいいのだけは事実だよな?
[2]
[3]
ばかにしてるん?
[4]
やっちゃいけないことをついにやったって感じ
制作スタッフ無能すぎ
制作スタッフ無能すぎ
[11]
こういうのじゃないんだよ…
[13]
最終話でかばんちゃん出てくるってマジ?
[15]
>>13
十字架に張り付けられてな
十字架に張り付けられてな
[81]
>>15
食べないでください!
食べないでください!
[20]
うわあ
こういうの一切ないのも魅力だったのに
本当ゴミ
こういうの一切ないのも魅力だったのに
本当ゴミ
[42]
>>20
こういうのってなんだよ
ただ飛んでるだけだろw
こういうのってなんだよ
ただ飛んでるだけだろw
[21]
やっぱり最後シルエットで出てたの
かばんちゃんっぽいよな
他にけものフレンズで「あの人は!?」
って出せるのいないもの
かばんちゃんっぽいよな
他にけものフレンズで「あの人は!?」
って出せるのいないもの
[27]
なんか安っぽいCG絵だな
[28]
ごちうさは二期で見せなくなったのにこれは逆なんやね
[29]
キュルルとかいう奴の見た目が無理
[55]
>>29
すごくよくわかる
すごくよくわかる
[30]
あざといわー
[50]
二代目カバンちゃんのほっぺたを泣くまでつねりたい
[76]
ネタにするほど酷いできではないけど面白くもない
[86]
なんかつまんないなー
動物園の観察コーナーみたい
イルカとアシカは野生のかけらもないし
動物園の観察コーナーみたい
イルカとアシカは野生のかけらもないし
[110]
[113]
>>110
親戚のアル中みたい
親戚のアル中みたい
[120]
>>110
絶対死ぬ(確信)
絶対死ぬ(確信)
[112]
一期は旅で二期は観光
けものも野生から飼育動物に変わった感じだね
けものも野生から飼育動物に変わった感じだね
[177]
>>112
たしかに
パンダとイルカとか思いっきり動物園のテンプレだもんな
キュルルの家とか人の居住区みたいなところばっかり回ってるし
1がアルパカの家まで崖を登ったり、ツチノコのダンジョンを冒険してたのが嘘みたいだ
たしかに
パンダとイルカとか思いっきり動物園のテンプレだもんな
キュルルの家とか人の居住区みたいなところばっかり回ってるし
1がアルパカの家まで崖を登ったり、ツチノコのダンジョンを冒険してたのが嘘みたいだ
[180]
>>177
バス復活まで徒歩に壊れた橋を舟にした渡しに、ロープウェー壊れてるから朱鷺に捕まって移動だもんなぁ
最初からモノレールじゃ愛着も無いし
バス復活まで徒歩に壊れた橋を舟にした渡しに、ロープウェー壊れてるから朱鷺に捕まって移動だもんなぁ
最初からモノレールじゃ愛着も無いし
[131]
元祖がたつきのパクリに走るのは見ていて情けないね
[60]
子供向けにすらなれない紛い物になったか
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
コメント
コメント一覧 (25)
常識人いたらあかん世界や
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
一期なら行動で見せてたはず
kakitea
が
しました
サーバルはすっごーい言うだけのボットと化し、
カラカルは単に口悪い奴でしかなく、
キュルルは仲間だと思われてるかすら怪しい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あのアホで落ち着きが無くてコロコロ表情が変わる所が好きだったんだよなぁ…
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
声優の地声があれだったら仕方ないから許すっていうレベル
kakitea
が
しました
イルカ達の、ご褒美云々はヒトが動物を飼育することでどんな影響が出るのか理解しやすくてすごく面白いポイントだと思うんだけど
kakitea
が
しました
かばんちゃんはあくまで他のフレンズと同等でたまに知恵だす感じあったけど、キュルルは自分が人間であることにあぐら書いててイライラする。
kakitea
が
しました
2期見た後で1期見てみ
面白いかどうかは別として、展開や情報の密度の差にびびるで
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
サーバルちゃんは1期でもアホの子ではあったけど、
思考停止してるような子ではなかったんだよね・・・
まぁ、そもそも2期は何も考える必要がない展開だから仕方ないけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
キュルルにイライラするのわかるマン
kakitea
が
しました
フレンズたちと仲間って感じがまるで無い
kakitea
が
しました
お話はもうどうしようもない
こんな感じやわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました