モンキー・D・ルフィーさん(17)「死ぬことは恩返しじゃねェぞ」←これwww
[1]
[13]
これはわりとええセリフやろ
[34]
やっぱ東の海までのルフィかっこいいわ
[7]
命の恩人ゼフに命をささげることが恩返しだとのたまうサンジに
『死ぬことは恩返しじゃねえぞ!!!
そんなつもりで助けてくれたんじゃねェ!!!
生かしてもらって死ぬなんて弱ェ奴のやることだ!!!』(by.ルフィー)
『死ぬことは恩返しじゃねえぞ!!!
そんなつもりで助けてくれたんじゃねェ!!!
生かしてもらって死ぬなんて弱ェ奴のやることだ!!!』(by.ルフィー)
[9]
>>7
かっこいい
かっこいい
[10]
エースは弱かった…?
[21]
確かに
死んでしまったら助けたやつまで敗北者になってしまうもんな
死んでしまったら助けたやつまで敗北者になってしまうもんな
[41]
>>21
助けに来てくれた弟や親父が敗北者になってしまうわな
助けに来てくれた弟や親父が敗北者になってしまうわな
[22]
真の敗北者は白ひげではなくポートガスDエースだった…?
[36]
エースはルフィを助けただけなのでしゃーない
[67]
尾田「エースは初めから死ぬこと前提で描いてました」
設定から敗北者な模様
設定から敗北者な模様
[87]
[95]
>>87
高み(処刑台)
高み(処刑台)
[70]
なんであの大舞台で最低な描き方したんだろうな
一緒に逃げたルフィを庇って死ぬだけじゃいかんかったのか?
一緒に逃げたルフィを庇って死ぬだけじゃいかんかったのか?
[82]
>>70
血は争えんってことを描きたかったんちゃうか
血は争えんってことを描きたかったんちゃうか
[91]
>>82
親父と揃って敗北者やんけ!
親父と揃って敗北者やんけ!
[75]
[108]
>>75
これふき
これふき
[48]
ルフィて深い所で考え持ってるアホだったのに今じゃただのアホだよな
[51]
>>48
今はまた賢くなりだしてるぞ
今はまた賢くなりだしてるぞ
[57]
初期は海賊の雰囲気も良かったなぁ
いつからカートゥーンネットワークと時代劇チャンネル合わせたような漫画になったんやろか
いつからカートゥーンネットワークと時代劇チャンネル合わせたような漫画になったんやろか
[118]
なんか最近のルフィってこういうかっこいい台詞全然言わなくなったよな
あの旗撃ち抜け以降ルフィの名言をまったく聞かなくなった
初期は1バトルにつき3回ぐらいかっこいい台詞言ってたのに
あの旗撃ち抜け以降ルフィの名言をまったく聞かなくなった
初期は1バトルにつき3回ぐらいかっこいい台詞言ってたのに
[128]
>>118
ドレスローザ終盤とビッグマム編のルフィはカッコイイぞ
ドレスローザ終盤とビッグマム編のルフィはカッコイイぞ
[46]
初期の尾田っちすき
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/151925188/
コメント
コメント一覧 (5)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました