どろろの百鬼丸という設定だけなら漫画史上最高なキャラwww
[1]
・48体もの魔物に生贄として差し出されて48箇所もの身体の欠損がある。
・医者の寿海に48箇所もの義手や義足など補ってもらう。
・身体と取り戻すためには48体の魔物全てを倒さなければならず、一体倒すごとに身体の一箇所再生する。
・魔物を倒して身体を取り戻せば取り戻すほど弱くなる(痛みや疲労などを感じるようになるため)。
かっこよくないか?

・医者の寿海に48箇所もの義手や義足など補ってもらう。
・身体と取り戻すためには48体の魔物全てを倒さなければならず、一体倒すごとに身体の一箇所再生する。
・魔物を倒して身体を取り戻せば取り戻すほど弱くなる(痛みや疲労などを感じるようになるため)。
かっこよくないか?

[3]
ようできとる
[6]
ベルセルクとか鋼の錬金術師も結構影響受けてそうだよな
[7]
どろろ殺せば全部手に入るとか言う設定
[9]
4つ目の設定が特に大事なんやろな
人間に近付く度に弱くなると
人間に近付く度に弱くなると
[20]
>>9
この前の手塚無料のときに原作全部読んだけど全然弱くなっていかなかったわ
唯一目を取り戻したときにうわっまぶしっなにこれってなったくらい
この前の手塚無料のときに原作全部読んだけど全然弱くなっていかなかったわ
唯一目を取り戻したときにうわっまぶしっなにこれってなったくらい
[78]
>>20
これ
文庫本の解説で進む度に弱くなる主人公なのがすごいみたいに言われてから
はえ~と感心したオタクの間で浸透したけど実際本編では全く弱くなってない
これ
文庫本の解説で進む度に弱くなる主人公なのがすごいみたいに言われてから
はえ~と感心したオタクの間で浸透したけど実際本編では全く弱くなってない
[48]
こういう奴ってアニメ見た事自体なさそうだよな
[12]
後半展開がマンネリになってるのに
手塚が話のオチ付けられなかったのが惜しい
手塚が話のオチ付けられなかったのが惜しい
[18]
>>12
落ち着けられないから辞めたんじゃなくて人気ないからの打ち切りだからな
落ち着けられないから辞めたんじゃなくて人気ないからの打ち切りだからな
[61]
>>12
最後百均丸の兄弟殺して体も全部戻す前に打ち切りENDみたいな感じやったっけ
最後百均丸の兄弟殺して体も全部戻す前に打ち切りENDみたいな感じやったっけ
[65]
>>61
クソ安そうな名前にされてて草
クソ安そうな名前にされてて草
[21]
なお途中で飽きる模様
[24]
マジでどんどん展開的にはつまんなくなるからな
手足生えて弱くなるとか強くなるとか特にない
同じことやってるだけ
展開の引き出しがない
手足生えて弱くなるとか強くなるとか特にない
同じことやってるだけ
展開の引き出しがない
[32]
>>24
水木しげるにムクって適当に妖怪モノ作ったとかクッソしょうもなくて草生えるわ
水木しげるにムクって適当に妖怪モノ作ったとかクッソしょうもなくて草生えるわ
[37]
>>32
他人の才能にムクムクできるのは天才の証だからセーフ
他人の才能にムクムクできるのは天才の証だからセーフ
[34]
なんかネウロみたいやな
[36]
今回のアニメでは明らかに弱くなっていってるよな
火に触れてあちちってなってるし
火に触れてあちちってなってるし
[38]
何ならテレパシーとサイコキネシスでほぼ代用出来てるから
五感戻ってるなら他に拘る必要無いんじゃないの?って感じやしな原作やと
五感戻ってるなら他に拘る必要無いんじゃないの?って感じやしな原作やと
[49]
人間として脆くなっただけなのを弱いっていうかどうかの話やな
[63]
今のアニメおもろいな
漫画は腹はち切れるまで食わせる妖怪以外あんまり覚えてない
漫画は腹はち切れるまで食わせる妖怪以外あんまり覚えてない
[54]
このアニメのせいで五等分がクソになってると思うと許せん
[66]
どろろはマジで大風呂敷広げて畳めなかったの典型やな
まず取られた部位が多すぎんねん
そらマンネリにもなるわ
まず取られた部位が多すぎんねん
そらマンネリにもなるわ
[43]
設定はほんまええのに残念や
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
コメント
コメント一覧 (19)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
手塚漫画の悪いパターンだね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
単純に当時人気がなかったから打ち切られただけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
どろろ殺せば全部手に入るとか言う設定
しかも幼女。完全な萌え要素やろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ラスボスがどろろになってる感じのやつ
kakitea
が
しました
漫画だと酸、ゲームでは大砲か何か仕込んでたけど
kakitea
が
しました
ゲーム版だと部位を取り戻すごとにステータスアップしたり腕を取り戻せば刀のリーチもあがるから
kakitea
が
しました
耳聞こえるようになった後の弱体化が分かりやすくていいわ
痛覚も戻ってるからダメージがシャレにならんのも良い
kakitea
が
しました
綺麗にまとめて終わらせてくれると思うよ
kakitea
が
しました
目を取り戻すとカラーになったり三半規管を取り戻すと起き上がりが早くなったり
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
というか当初から中二みたいな概念があったのにびっくり
kakitea
が
しました