久保帯人「死神が主人公の漫画のタイトル…う~ん、BLEACHで!」←天才かよw
[1]
オシャレすぎるやろ…
[6]
卍解が一番センス出てるわ
[8]
設定はエエけど戦闘がワンパすぎる
[14]
月牙天衝
天鎖残月
天才やろ師匠
天鎖残月
天才やろ師匠
[20]
>>14
センスだけはほんま鳥山も尾田も超えてると思うで
もうちょい他の才能があればなあと思わんでもない
センスだけはほんま鳥山も尾田も超えてると思うで
もうちょい他の才能があればなあと思わんでもない
[293]
BLEACHって話の本筋は割と面白いんだよな
細かいところが大味というかなんか話の見せ方が微妙なだけで
細かいところが大味というかなんか話の見せ方が微妙なだけで
[303]
>>293
良くも悪くもライブ感が強すぎる
良くも悪くもライブ感が強すぎる
[355]
>>303
北斗の拳リスペクトなのでセーフ
北斗の拳リスペクトなのでセーフ
[315]
序盤→面白い
ルキア奪還編→ジャンプの看板
破面編前半→ジャンプの看板
破面編後半→面白いけどグダる
死神代行消失編→うーん
最終章→ゴミ
ルキア奪還編→ジャンプの看板
破面編前半→ジャンプの看板
破面編後半→面白いけどグダる
死神代行消失編→うーん
最終章→ゴミ
[332]
>>315
破面編の絵柄が一番バランスよくて格好いい
あと仮面で時間制限付きのパワーアップってのがたまらん
破面編の絵柄が一番バランスよくて格好いい
あと仮面で時間制限付きのパワーアップってのがたまらん
[359]
[316]
完全催眠ってどうやって倒したん?
飛ばし飛ばしで読んでたから忘れてもうた
飛ばし飛ばしで読んでたから忘れてもうた
[325]
>>316
使わなくなった
使わなくなった
[326]
>>316
ユーハ催眠にかけて一護の身代わりになったぞ
ユーハ催眠にかけて一護の身代わりになったぞ
[331]
師匠は風呂敷を畳む力が足りない、設定を活かす頭が無いとか言われてるけど、全く分かってないわ
そういう力がないからこそあのセンスが産まれるんやぞ
話の帳尻とか気にし出したらあのセンスは出せない
そういう力がないからこそあのセンスが産まれるんやぞ
話の帳尻とか気にし出したらあのセンスは出せない
[322]
最終章のグレミー対剣八はめっちゃよかったとおもう
[360]
一護もナルトもルフィも結局家系大正義よな
そうしなきゃいけない決まりでもあるんか?
そうしなきゃいけない決まりでもあるんか?
[373]
>>360
というか話し広げやすいからやろ
主人公の家系しょぼすぎたり存在感なさすぎたらネタがなくなるし
特にバトル系は
というか話し広げやすいからやろ
主人公の家系しょぼすぎたり存在感なさすぎたらネタがなくなるし
特にバトル系は
[223]
師匠が一番凄いのはキャラデザ
あれだけのキャラを全員書き分けてるのは凄い
あれだけのキャラを全員書き分けてるのは凄い
[262]
ただキャラの私服がだっさいねん
[251]
KBTITは台詞回しとか以前に顔のかき分けがすごいと思う
尾田なんてナミが量産されてるのに
尾田なんてナミが量産されてるのに
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545761425/
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
これその場のノリ重視なのに薄まってってたわ
kakitea
が
しました
天才やで
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました