浦沢直樹が風呂敷広げるのだけは手塚並みの天才とかいう風潮wwww
[1]
敵「浦沢直樹は風呂敷広げるのは上手いけどたたむの下手だよな」
ワイ「monsterは?」
20世紀少年しか読んでない雑魚が
ワイ「monsterは?」
20世紀少年しか読んでない雑魚が
[4]
ヤワラはうまくまとまってたんじゃ
[75]
>>4
オリンピックって目標があったのが大きい
オリンピックって目標があったのが大きい
[185]
>>4
最後唐突に出てきた若いフランス人が
父親から数か月指導を受けただけで、無差別級で優勝する柔を追い詰めるぐらいの実力だった漫画がなんだって?
最後唐突に出てきた若いフランス人が
父親から数か月指導を受けただけで、無差別級で優勝する柔を追い詰めるぐらいの実力だった漫画がなんだって?
[9]
モンスターまでは面白かったよ
[10]
言うほどモンスターもまとまってるか?
[12]
そう考えるとマスターキートンって神だよな
[13]
マスターキートンとか言う知識の宝庫
[14]
プルートゥを評価せん風潮も解せん
あれは良作
あれは良作
[22]
>>14
原作がええからね
多少はね
原作がええからね
多少はね
[219]
>>14
いうてもアトム登場が最大の盛り上がりだろ
次にウラン登場
いうてもアトム登場が最大の盛り上がりだろ
次にウラン登場
[384]
>>14
ボラーほんまいらない
結局アトム最強で終わってしまった
ボラーほんまいらない
結局アトム最強で終わってしまった
[15]
上手くたためたら風呂敷広げるの巧いって言えるやろ
広げるのが巧いなんて褒め方はない
広げるのが巧いなんて褒め方はない
[23]
>>15
20世紀少年の批判としては言いたいことはわかるやろ
20世紀少年の批判としては言いたいことはわかるやろ
[20]
モンスターも最初はヨハンが世界征服を企むともだちレベルにヤバイ奴かと思ったら結局ただの中二病で終わるしな
[24]
ヨハンって結局思想や大志なんかなくて八つ当たりしてただけよな?
こいつがなんであんなことしてたのか思い出せん
こいつがなんであんなことしてたのか思い出せん
[26]
モンスターは尻すぼみなだけでまとまってないのとは違う
あれは名作の部類
あれは名作の部類
[103]
マスターキートンも後半人情噺見たいの多くなって微妙や
4巻ぐらいまでが一番面白いわ
4巻ぐらいまでが一番面白いわ
[173]
>>103
キートンは原作者と編集者がらみで色々噂があってよく分からんとこも多いけど
作品内容(後半はどこかで見たようなパターンの話が頻出、物語の専門性が薄くなって妙に人情噺に寄ることが多い)から判断するに
いずれにせよ途中から原作or原案の作成者が降りて
浦沢が単独で作る割合が増えたのだろうと推測してる
キートンは原作者と編集者がらみで色々噂があってよく分からんとこも多いけど
作品内容(後半はどこかで見たようなパターンの話が頻出、物語の専門性が薄くなって妙に人情噺に寄ることが多い)から判断するに
いずれにせよ途中から原作or原案の作成者が降りて
浦沢が単独で作る割合が増えたのだろうと推測してる
[93]
20世紀は途中までクッソ面白かった
ケンヂとショーグンが再開した時の
色々格闘技やったけどどこでも才能ないって言われたわっていうシーンがすごい好き
ケンヂとショーグンが再開した時の
色々格闘技やったけどどこでも才能ないって言われたわっていうシーンがすごい好き
[98]
言うてもかわぐちガ○ジよりはマシやろ
[107]
>>98
沈黙の艦隊とかいうソ連崩壊でぐだぐだになったマンガ
沈黙の艦隊とかいうソ連崩壊でぐだぐだになったマンガ
[109]
スティーブンキングも序盤は最高だよな
[116]
浦沢は原作付けた方が名作になる多分
[119]
浦沢の作品って面白いけど面白くないよな
上手く伝えられんがわかるやつおらんか?
上手く伝えられんがわかるやつおらんか?
[138]
でもまあ、ちゃんと終わらせてくれるだけマシや
イノタケお前は許さん
イノタケお前は許さん
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547195061/
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
パイナップルアーミーはそんな面白くなかった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました