尾田栄一郎「頂上戦争編は面白さのコントロールができなくなって怖かった」←これwww
[1]
[3]
取り消せよ...
[6]
バティって誰やねん
[12]
>>6
編集
編集
[10]
まああの頃が人気としてはピークやろな
[14]
自分の才能が怖いってやつか
[18]
当時は白ひげ海賊団が強そうに見えたから面白そうに見えたか知らないけど
普通に面白くないよね
普通に面白くないよね
[23]
1位 エニエスロビー
2位 頂上戦争
3位はなんやろ
2位 頂上戦争
3位はなんやろ
[25]
>>23
ドレスローザ
ドレスローザ
[411]
>>23
1位 エニエスロビー
2位 頂上戦争
3位 アラバスタ
4位 空島
圧倒的最下位 スリラーバーク
1位 エニエスロビー
2位 頂上戦争
3位 アラバスタ
4位 空島
圧倒的最下位 スリラーバーク
[26]
あそこにカイドウいたら1人で完封できそう
[28]
おもろかったと思うけどな
今でこそラストを知ってるから覚めてるだけで
今でこそラストを知ってるから覚めてるだけで
[31]
ぶっちゃけエースをあそこで死なすにしてももっとやりようはあったとは思うわ
[30]
救い出すシーンはマジいいシーンなんすよ
[36]
海軍側赤犬しかやる気なかったやん
[49]
戦争編よりその前の脱獄編のがよっぽど面白かったぞ
[86]
これどうなるんやろっていう部分では面白かった
蓋を開けてみたらがっかりな結末やった
蓋を開けてみたらがっかりな結末やった
[113]
ワンピの多対多がつまらん
でもやりたがるし漫画が漫画だけにやらなあかんし
でもやりたがるし漫画が漫画だけにやらなあかんし
[118]
マルコが黄猿を軽く止めた時がピーク
[136]
>>118
わかるよい
わかるよい
[94]
ライブ感やろ
後から読み返したらおもろないわ
後から読み返したらおもろないわ
[91]
何だかんだでワンピースで一番盛り上がったのはここやろ
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541725469/
コメント
コメント一覧 (16)
今見ると細い描写雑すぎるけどもw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
2年後はスリラー以下のグダグダでギャグも笑えない長編がゴロゴロあるという罠
てか戦争篇もわりとスリラー並みの出来栄えなのでは…
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
次週
あの海賊船はなんだ!?→シャンクス登場
これ連続でやられてシャンクス登場しても全く感動しなかったな
何で同じこと続けて二回やんねん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
インペルと戦争編
kakitea
が
しました
白ヒゲ海賊団の残党があっさりティーチにボロ負けしたのがね…
かつての最強って言われながら落ちぶれすぎでしょ…
kakitea
が
しました
白ヒゲ側は無駄死に感が半端ないし、海軍側もエースが暴走しただけでなんとか勝利とどちらもいいところがない。無駄な戦いで無駄死にして、何も得ることなく絶望の状況、ではあるんだろうけど。もう少しヒロイックにしてほしかったな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました