はじめの一歩とかいうボクシング漫画と言えなくなりつつある名作www
[1]
描いてる方も読んでる方も誰も得してない模様
[3]
一度死んだ主人公が復活するから実質ゾンビ
[4]
第一話をリアルタイムで読んだ
[5]
作者も読者ももうボロボロ
[6]
鷹村とかいうホモ
[7]
一歩がハゲになったことは知ってる
[8]
ゲロ道の話アニメで見て泣いたわ
[9]
やっぱパンチドランカーじゃ無かったって方向に持ってこうとしてて草
[11]
持ってったところでなぁ…
[10]
そろそろはじめ現役復帰した?
[13]
もうマガジンで追いかけもしなくなった漫画
刃牙もやけどホンマ糞になったわ
刃牙もやけどホンマ糞になったわ
[14]
パンドラ確定したら手遅れだから疑惑のうちにやめるって話だったのにパンドラじゃないからまだやれるんだろってこぞって言い始めたのは流石に引いた
[16]
30巻までは名作だよな?
[17]
一歩「ボクサーやめて後悔はない!」
周り「ほんまか?ほんまはパンドラじゃないかもしれんで?もうダメージも抜けてるやろ?」
周り「ほんまか?ほんまはパンドラじゃないかもしれんで?もうダメージも抜けてるやろ?」
[21]
>>17
久美「パンドラやぞ」
久美「パンドラやぞ」
[18]
どこで道を踏み外したんやろなぁ…
[19]
マガジンで毎週読んでた最後の作品だけに悲しい
読むのに1時間ぐらい掛かってた頃が懐かしいわ
読むのに1時間ぐらい掛かってた頃が懐かしいわ
[20]
タイソンはアグレッシブなディフェンスがうまいからこその選手やったのに
一歩は同じスタイルのくせしてパンチもらいすぎやろジジイはディフェンスちゃんと教えろ
一歩は同じスタイルのくせしてパンチもらいすぎやろジジイはディフェンスちゃんと教えろ
[22]
一休さん漫画やぞ
[23]
セコンド漫画に路線変更したとか聞いたけど
まだ連載やっとんのか
まだ連載やっとんのか
[26]
森川はシリアスもギャグも優秀やったのになんでこうなった
[24]
同じ丸太出身の彼岸島明さんと天と地程の差がついたな
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/154971795/
コメント
コメント一覧 (10)
パンチドランカーかどうかすらハッキリしてなくて草
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
無論そんな精神障害は存在しないし、そんなストレス負う奴にボクシングさせたらあかん。
(´・ω・)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
逆に画期的で話題になるし
マガジンの売上げにも貢献するんじゃない?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「どっちが最盛期よりつまんなくなったか論争」開始!
サンデーは……絶対可憐チルドレンってまだやってるんだっけ?
kakitea
が
しました