スラムダンクの仙道彰とかいう沢北より最強感があるキャラwwww
[1]
[2]
まだ慌てるような時間じゃない
[3]
仙道ほんとかっこいい
嫌いな男いないだろ
嫌いな男いないだろ
[4]
まだ働くような時期じゃない
[5]
何がかっこいいか説明できないけどスラムダンク最強なのはわかる
[6]
富樫ならこのページの内容を10ページに水増しできる
[16]
この身長と得点能力でポイントガードまで出来るのはチート過ぎる
[33]
>>16
レブロンの先取りやね
レブロンがたま運びするのみて驚いた
レブロンの先取りやね
レブロンがたま運びするのみて驚いた
[21]
でも仙道より沢北のほうが遥かに上なんだろ?
[35]
>>21
沢北みたいな負けたことがないとかいう理由でボール持ったら離さない独り善がりの天才肌は大成しないと思うけどなあ
沢北みたいな負けたことがないとかいう理由でボール持ったら離さない独り善がりの天才肌は大成しないと思うけどなあ
[59]
>>21
沢北のが圧倒的上
総合力なら河田兄
沢北のが圧倒的上
総合力なら河田兄
[46]
こんな髪の毛ない
[49]
>>46
カツラに決まってるだろ
こんな髪型
カツラに決まってるだろ
こんな髪型
[64]
意外と仙道が作中最強説はあり得ると思う
陵南って仙道ほぼ一人の役割がとんでもなく多い
沢北、河田だとどっちかが陵南にいてもあそこまでのオールマイティさは無さそう
陵南って仙道ほぼ一人の役割がとんでもなく多い
沢北、河田だとどっちかが陵南にいてもあそこまでのオールマイティさは無さそう
[70]
結局仙道って流川に勝ったんだっけ
[74]
>>70
1on1では互角
パサーとしての能力差で仙道が一枚上手という設定
1on1では互角
パサーとしての能力差で仙道が一枚上手という設定
[140]
仙道って悪役なんだろうけど振り切ってないよね
フレイザードくらいの描けばよかったのに
フレイザードくらいの描けばよかったのに
[163]
仙道ってそんな極端なキャラづけされてないのになんか人気あるよな
[171]
>>163
全国出場をかけた最後の相手が一番印象に残る試合になるあるある
全国出場をかけた最後の相手が一番印象に残る試合になるあるある
[192]
>>163
悟ってるから
悟ってるから
[166]
久々にスラムダンクみたらくっそおもろかった
[87]
そんな仙道さんも現実社会ではバスケ引退してて
実業団のコーチや監督になれなかったらそこの企業で
営業か現場職やらされてて、意外に仕事出来ない為に
ちょっとした邪魔者になってるのかもしれない
実業団のコーチや監督になれなかったらそこの企業で
営業か現場職やらされてて、意外に仕事出来ない為に
ちょっとした邪魔者になってるのかもしれない
[20]
俺と瓜二つでワロタ
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
コメント
コメント一覧 (11)
強豪校だと沢北だろうけど
kakitea
が
しました
なにげに現代だと牧あたりより上
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最強説は総合力(バスケは総合力で評価される)から考えても妥当だと思うわ
kakitea
が
しました
水増しなんかしないで休むだけなんだが
kakitea
が
しました
一番最強感あるのは河田兄、次点で牧
kakitea
が
しました
神は牧がスクリーン寄せないとザコだし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました