『かぐや様は告らせたい』橋本環奈で実写映画化決定でかぐやファンから痛烈に批判
[1]
キモオタ「三次元はクソ!2次元を汚すなブヒー!!」
https://i.imgur.com/noYd2u0.jpg
https://i.imgur.com/PPpGiLb.jpg

https://i.imgur.com/HkrqRad.jpg

https://i.imgur.com/noYd2u0.jpg

https://i.imgur.com/PPpGiLb.jpg

https://i.imgur.com/HkrqRad.jpg

[4]
世間「ふーん、どうでもいいじゃん」
[6]
一枚目だけみると割とありなのかなて思うけど
照橋さんみたいなモノローグが多いキャラなので合わないたろうな
照橋さんみたいなモノローグが多いキャラなので合わないたろうな
[7]
見なければいいのでは?
[12]
>>7
本当それなんだよな
何故わざわざ批判したり見ない宣言をするのか
本当それなんだよな
何故わざわざ批判したり見ない宣言をするのか
[10]
まあジャニーズの割には白銀はいいかなと思った
[13]
アニメと実写映画で見る層が違うことをわからないと
別物だよ
別物だよ
[14]
橋本環奈って漫画実写御用達になってね
[15]
アニオタ「がっこうぐらしの実写は最初からネタバレしてるから糞!」
俺「1巻の表紙からゾンビモノ全面に出してるじゃん」
俺「1巻の表紙からゾンビモノ全面に出してるじゃん」
[17]
>>15
キモオタからするとソンビ出ててもラブコメに見えるんだろ
キモオタからするとソンビ出ててもラブコメに見えるんだろ
[20]
>>17
そもそもアニオタは原作読まんのだろうな
映画はむしろアニメより原作準拠の展開してたのに
そもそもアニオタは原作読まんのだろうな
映画はむしろアニメより原作準拠の展開してたのに
[16]
白銀はそれっぽいけど
ハシカンは違うやろ
ハシカンは違うやろ
[21]
還奈はなんで役作りしてないの?
[26]
どっちも声ぼろぼろやん
[22]
でももしもう少し時期が早かったらここに剛力が居たかもしれないんだよね
本当実写化って怖いわ
本当実写化って怖いわ
[24]
ファンタジーじゃなきゃ実写化はありやろ
実写化ってだけで脳死で叩いてるやつ多そう
実写化ってだけで脳死で叩いてるやつ多そう
[27]
本田翼もそうだけどその役柄じゃなくて本人役で実写出てくるやついるよな
[34]
会長の髪の色って作者曰く漫画的表現らしいから実写化するなら黒にすべきじゃないのかい
[37]
実写化のメリットがわからん
最初から赤字確定しているようなものでは��?
最初から赤字確定しているようなものでは��?
[41]
>>37
黒字だから増えてるんだぞ
黒字だから増えてるんだぞ
[45]
>>41
そうなのか
斉木楠雄とか銀魂とか正直映画館で観る価値はないなって感想だったけど意外と受けてたんやな
そうなのか
斉木楠雄とか銀魂とか正直映画館で観る価値はないなって感想だったけど意外と受けてたんやな
[42]
ファンタジー系じゃなければ実写の方が良いんじゃね?
海猿みたいなモンでしょ
海猿みたいなモンでしょ
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550706947/
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
橋本環奈ならまた顔芸に走りそう
kakitea
が
しました
噂すらなかったろ
kakitea
が
しました
女の方は元ネタの影も形もないけど大丈夫?
kakitea
が
しました
作品のできはともかく動機は清々しいな。
kakitea
が
しました
主演クラスの不祥事でも起きん限りこの決定は覆せんやろな
以前地上波にて実写斉木楠雄流し見したら、あの汚い声がやたらと耳に残った、
せめてアテレコにしてくれや
kakitea
が
しました
自分の好きな作品を貶められて「見ないからどうでもいい」なんて奴はいない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
でも写真見る限りまずかぐや様の髪型にしてくれてないし…
かぐや様は超絶可愛いからまぁ橋本環奈でもいいんだけど
ちゃんと作ってくれる気がしないなぁ…
あのかぐや様の可愛さや二人のもどかしさ
言ってもきりがないからいいや
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ツイッターは批判ガイジしかいないわ
kakitea
が
しました