けものフレンズ2は何故ケムリクサに勝てなかったのか?
[5]

けもフレ2はあと6話しかないのに
そのうち1話はぺぱぷ回なんだぜ……
[8]
語るまでもないんだよなあ
[10]
ケムリクサが不穏でちょっと好き
[13]
もうどっちが面白いかという段階じゃないだろ
ケムリクサは面白いけど
けもの2のほうはもうつまらないを通り越して不快のレベル
ケムリクサは面白いけど
けもの2のほうはもうつまらないを通り越して不快のレベル
[15]
何を思って放送時期被せたんだろうな
[16]
痛み分けだろ
[29]
ケムリクサのスレは考察とキャラ萌えやってる
けもフレ2のスレは愚痴と批判やってる
けもフレ2のスレは愚痴と批判やってる
[31]
けも2は主人公キャラの叡智見せシーンがかなりキツい
そこは1も似たようなもんなのになぜか2は見てられない
そこは1も似たようなもんなのになぜか2は見てられない
[47]
>>31
1は本当にレベルの低いCGアニメだったから何やっても許された
話しもなろうと大差ないしね
1は本当にレベルの低いCGアニメだったから何やっても許された
話しもなろうと大差ないしね
[50]
ケムリクサが面白い
けもフレ2は一話切りしたから見てない
けもフレ2は一話切りしたから見てない
[54]
ケムリクサは男に慣れればおもろいぞ
[58]
>>54
はじめウザかったけど、あいつエエやつやん
はじめウザかったけど、あいつエエやつやん
[51]
7話まで来るとウザ男がたくましくなったケムリ
6話までで弁護士みたいな主人公が何考えてるかわからないケモ2
6話までで弁護士みたいな主人公が何考えてるかわからないケモ2
[167]
ケムリクサ面白いけどな
キャラの語尾とか記号的な物を除けば本格SF物だし
キャラの語尾とか記号的な物を除けば本格SF物だし
[171]
今期はすでに決したとして、問題は次だろ
もうポストアポカリプスは飽きるぞ
もうポストアポカリプスは飽きるぞ
[226]
けも2と比較するのはバーチャルさんだろ間違えんな
[245]
カドカワ特有の続編潰し
まぁけもフレも謎の声優ファンがいるのでアンチが期待するほど爆死もしなさそうだが
まぁけもフレも謎の声優ファンがいるのでアンチが期待するほど爆死もしなさそうだが
[182]
けもフレ2は日常アニメにすべきだったかもな
[554]
キュルルがうざいキモいダサいいらない
[571]
どっちの方が面白いかつったら普通にケムリクサのが面白い
ただケムリクサはワカバがうざい
ただケムリクサはワカバがうざい
[574]
今期はどろろだけでいいよ
コメント
コメント一覧 (26)
その意味だと1は奇跡のバランスだったと思うよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ケムリクサは追い出された事でけもの2を作るためのアイデアを流用した感じだな
kakitea
が
しました
けも2は無理やった。最低ラインにすら届いてない。カドカワはドル箱コンテンツを潰すの上手だねw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その奇跡的な1期のスタッフ更迭して煽り耐性ゼロの無能引っ張り出したらそらね…
kakitea
が
しました
たつきもたいしたもんじゃないが、ケモフレ2の監督はネットのガイジとTwitterで遊んでるガイジだもん
ガイジじゃまともな作品ができないでしょ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
けもフレがケムリっぽい だったんだよなー
kakitea
が
しました
キュなんとかは特に応援しなくてもはいはい解決するんでしょ、よござんしたね、って感じしかしない
kakitea
が
しました
最初は雰囲気暗いかなと思ったけど意外に平気だった
正直けも2は評価できるレベルじゃないよね
kakitea
が
しました
キュルルは、唐突に叡智?を見せるうえに、結局なにも問題解決してないことまであるからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
考察動画の内容が何故つまらないのかとか矛盾点の指摘、脚本の拙さの説明なのはさておき
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
現実は人間に忖度する必要なない。無責任で人間から見れば非情に見えるが、現実はただの現実である。
kakitea
が
しました
ケムリクサ本編も1話2話は同人版のリメイクに近いしな。
わかばは1話ではウザイだのなんだのさんざんな言われようだったけど、わかばがいなかったら4話で悪くて全滅、良くて一人死亡だったからな。
7話ともなるとめっさ主人公してるし、かなり評価が上がってるよ。
kakitea
が
しました
声優事務所との契約で次々と現れるお話に別段必要のない新フレンズ達
OPには出るが7話時点でのけものにされるアラフェネ
けものはいてものけものはいない(だがビースト、テメーはダメだ)
パークの長であるコノハ博士が今やかばんの助手としてこき使われる
博士と助手おるのにカレーじゃなくてキムチ鍋パーリィ
セルリアンが研究所に湧いた事に疑問持たないかばんさん(何故バスに?じゃねーぞなもし
記憶失ったからって元いた場所に不法投棄されるサーバル
かばんさんにサーバルを託されるカラカル(主人公キュルルじゃねーの?)
もうどこつついてもぼろぼろやねん…こんなん涙出るわ
kakitea
が
しました
というかキャラクター全員好きだから死んだりしたらヘコむわ
kakitea
が
しました
いつも見てるアニメがどれほど高いレベルか分かったわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
普通の一般アニメは謎やトリックが隠されてるんじゃないか、と言う考察が成り立つけど単純に作りが粗雑なだけ。
「脚本の人そんなに考えてないと思うよ」が露骨に見えてるので楽しむ余地が無い。
kakitea
が
しました