はじめの一歩の世界の審判さんガチで無能すぎるwwwww
[1]
[4]
そらパンチドランカーになるわ
[7]
この世界の審判って無能しかいないよな
反則にも全然気がつかないし
反則にも全然気がつかないし
[15]
>>7
沢村vs真柴は総合格闘技やってたし
沢村vs真柴は総合格闘技やってたし
[10]
ウォーリーって間違いなく作中最強やろ
リカルドよりよっぽどやばいわ
リカルドよりよっぽどやばいわ
[16]
>>10
いずれそんな存在になる一歩とは格が違うっていう話やったしな
いずれそんな存在になる一歩とは格が違うっていう話やったしな
[11]
今何やってんの?
[13]
>>11
間柴vs伊賀が始まるところ
一歩は引退した
間柴vs伊賀が始まるところ
一歩は引退した
[24]
マイク・タイソンはディフェンスいいのに同じピーカブーにした意味あんの?
[59]
>>24
昔はディフェンス良かったから…
昔はディフェンス良かったから…
[38]
漫画上の演出で凄そうに描いてるだけで、実際はペチペチやってるだけでたいしたダメージ無いんやろ
[44]
初期のクマと死闘を繰り広げるみたいなギャグ路線でよかったのに
作者がパンチドランカーだの網膜だの頭がおかしくなってしまった
ただのギャグであったはずの鷹村が青きボコった話も青木のトラウマとかいう鬱要素にしたし
作者がパンチドランカーだの網膜だの頭がおかしくなってしまった
ただのギャグであったはずの鷹村が青きボコった話も青木のトラウマとかいう鬱要素にしたし
[71]
>>44
ジョージは「青木村をバカにしとけば面白いだろ!」と本気で思ってそう
ジョージは「青木村をバカにしとけば面白いだろ!」と本気で思ってそう
[46]
一歩ほどの戦績で全然世界挑戦しなかったのほんと謎
鷹村なんてすぐ世界に出たのに
鷹村なんてすぐ世界に出たのに
[48]
>>46
宮田のせい
宮田のせい
[49]
一歩が全然減量しないのよくわからん
[52]
>>49
ナチュラルだからw とかいう糞設定
毎度周りが驚愕するぐらい筋肉増強してるのにありえねー
ナチュラルだからw とかいう糞設定
毎度周りが驚愕するぐらい筋肉増強してるのにありえねー
[66]
一歩「記憶も飛ぶし避けたと思ったパンチに何度も当たるしもう今までの自分ではなくなってしまった」
周り「で?医者からも明確にパンチドランカー判定出てないしボクサー諦めんの?」
久美ちゃん「こいつパンドラやぞ」
周り「で?医者からも明確にパンチドランカー判定出てないしボクサー諦めんの?」
久美ちゃん「こいつパンドラやぞ」
[77]
>>66
周り(宮田)
周り(宮田)
[69]
ウォーリーやろと思ったらウォーリーやったわ
こいつの登場はガチでつまらんかった
いきなり島からチート連れてきてイキんなや!
こいつの登場はガチでつまらんかった
いきなり島からチート連れてきてイキんなや!
[84]
ウォーリーは階級変えるのかね?
会長も二度と戦わせない言うてたし
後日談描くにしてもベルト持ってなきゃオカシイやろ
会長も二度と戦わせない言うてたし
後日談描くにしてもベルト持ってなきゃオカシイやろ
[97]
>>84
変えるというかリアルなら何階級か制覇するやろ
変えるというかリアルなら何階級か制覇するやろ
[51]
現実のボクシングって一瞬棒立ちになった瞬間止めるよな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551000011/
コメント
コメント一覧 (3)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
不自然なぐらい殴られるのが普通になってたからね
そこからの逆転みたいな話ばっかりだからまぁファンタジーボクシング
kakitea
が
しました