子供部屋おじさんがなろう原作の漫画を愛読してるとかいう風潮

[1]
異世界系のやつ

[5]
面白いじゃん

[3]
陳腐な設定だと思いつつもつい追いかけてしまうのをやめたい

  





[9]
小説家になりたいと思わせる撒き餌さやろ?

[26]
どこにも需要ないだろ
俺の周りで見てるやつ一人もいないぞ

[14]
子供部屋おじさんには大人気

[15]
子供部屋おじさん「なろう系漫画あるけど子供部屋じゃないもん!」

[47]
書いてる方も読んでる方も3~40代が多いんじゃないかって話だけどな
ちなワンピのメイン層は4~50代って話

[51]
>>47
小説投稿サイトとしてのなろうのWeb読者は
10~20代が多い
主にスマホでネットを見ている層
若者ウケする作品を投稿するとスマホ、
おっさんウケする作品を投稿するとPC
での閲覧数が多いので、わかる

書籍化した本を買うのは30~40代が多い
なろうサイトで新作を漁ってる暇が無くて、
「書籍化するほど面白い作品なら、
 クオリティは保証されてるだろう」
との安心感から購入する
この世代は元々90年代~00年代に
ラノベを買ってた層だとも言われる

実は10~20代はゲーム黄金時代から外れた層で、
30~40代なら当たり前の家庭用ゲーム
FFやドラクエなどをプレイした事が無い世代
そのため、なろう小説を読む事によって
ゲームをプレイした「疑似体験」を求めているとも考えられる
Youtubeのプレイ動画を見て満足したのと同じ層

[18]
no title

30,40代の現実に疲れたおっさん達や
これはラノベやけどたぶん一瞬だろ

[27]
逆に一昔前のラノベ原作の主人公ってなよい優柔不断で女に翻弄されるヤツが多かったよな
最近なろう原作アニメとかはわりかし主人公に主導権がある感じ

改めてなよなよした主人公見ると不快感が凄い

[53]
話の押さえ方がうまいと思ってる
つまんなさそうで押し引きはちゃんとしてる
あとキャラデザ
つまんない奴ももちろんあるけど

[29]
結末を知っている世界で運命を変える系とか好きだから

[59]
絵は上手いけど話が書けなくてあんま売れてない漫画家の受け皿になってるのが現状かな
良い面もある

[60]
>>59
絵は上手いのに話しがつまらない人はもったいないよな
話を書く人を別に用意して組んでやればいいのに

[62]
>>60
その事に編集が気付いて今は青田買いしてるね
小説として出版する前にコミカライズしてWebでとりあえずみたいなのが増えてる
こうなると焼き畑になってジャンル自体が尻窄まりになる
但しそもそも作品量が多いので突然大型新人出てくる可能性もあるけど

[66]
活字もアニメもしんどいけど漫画なら読める
流石になろう系なら何でもいいってワケではないが

[67]
>>66
内容気になるけど今期の視聴枠減らしたい時とかね

[75]
でも結構売れてるんちゃうん?

[77]
>>75
結構どの書店でも特別コーナー作られるくらいだから
それくらいは売れてるんだと思う

[37]
なろう系漫画ってそりゃなろう原作アニメから続きが気になってでも小説まで読む程じゃない層だろ
あとそこから最新まで読んだから他に面白いのないかなって漁って別作品とか

[46]
一番売れてる転スラだって
「主人公がちゃんと苦戦する」「単純なハーレムじゃない」って意見を見るけど
いやそういう作品求めてるならもっと良い物がいくらでもあるだろとしか思えない
結局何を求めてるの

[49]
>>46
別に毎回苦戦する主人公を見たいってわけでもないけどな

[39]
需要がどうこうではなく、数多あるジャンルの一つ