金田一少年「妙だと思わないか?これから死のうって人間が紅茶の味を整えるため砂糖を入れるなんて」
[1]
[6]
最後の晩餐定期
[9]
死ぬ前に美味い紅茶飲んじゃいかんのか?
[11]
いや、最後に美味しい紅茶飲みたいだろ
[13]
むしろ死ぬ前だからこそ味を整えたいと思うが
[14]
いつも入れてたら入れるでしょ
[17]
[110]
>>17
なんか無職の俺の行為でも疑ってきそう
なんか無職の俺の行為でも疑ってきそう
[100]
>>17
これ実際ちゃんとした理由あるんか?
これ実際ちゃんとした理由あるんか?
[184]
>>100
サンドイッチの味を偵察に来てたからサンドイッチしかいらなかった
サンドイッチの味を偵察に来てたからサンドイッチしかいらなかった
[24]
これ心理学的には合ってるらしいな
[30]
>>24
金田一が正しいってこと?
金田一が正しいってこと?
[46]
>>30
せや
これから死のうって人間は極力余計な行動とらんのや
せや
これから死のうって人間は極力余計な行動とらんのや
[33]
[43]
柿を食べなかったら妙だな死ぬ前の人間が痰の毒を恐れるだろうかとか深読みしてくれそう
[105]
気まぐれでブラックだったり微糖だったりカフェオレだったりコロコロ変えるワイもなんかの犯人にされそう
[86]
犯人達の事件簿で本編のガバガバ具合のツッコミしてんのすき
[158]
>>86
フィジカルアンドフィジカル
フィジカルアンドフィジカル
[188]
>>86
あれは原作愛あるかどうかは知らんがちゃんと読みこんでネタにしてて良い
コナンの犯人のマジで意味不明、ひろし昼食に通ずるものがある
あれは原作愛あるかどうかは知らんがちゃんと読みこんでネタにしてて良い
コナンの犯人のマジで意味不明、ひろし昼食に通ずるものがある
[540]
[548]
>>540
草
作者天才ちゃうか
草
作者天才ちゃうか
[569]
>>540
メタネタのお手本やな
メタネタのお手本やな
[570]
犯人たちの事件簿は第2期以降の作品でもやってほしいな
ジゼルとか星坂とか錬金術とかの犯人視点見てみたい
ジゼルとか星坂とか錬金術とかの犯人視点見てみたい
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539518978/
コメント
コメント一覧 (6)
毒なんだから味わいたくもない
これは死ぬために毒入り紅茶を飲むって設定だからわざわざ砂糖入れるのは変
自殺と決めつけるには違和感がある事の一つとして挙げてるだけなので、
全体の流れで読むとそれ程不自然じゃないんだけどね
だから犯人探しも早い段階でこいつが犯人なんじゃないかって考えつつ物証を探したり動機を探ったりしてることが多い