週刊マガジンの看板漫画『七つの大罪』次回からエピローグで最終回が近そう…
[1]
[63]
>>1
次回からエピローグなのか
次回からエピローグなのか
[2]
魔神王弱過ぎない?
[3]
あれが看板か
マガジンて国民的アニメ作れなかったな
マガジンて国民的アニメ作れなかったな
[8]
アーサー死んだまま?キャスの伏線は?
[9]
結局ラスボスは魔神王だったのかよ
魔神王は良いやつで天使の神かなんかが黒幕って
オチじゃなかったな
魔神王は良いやつで天使の神かなんかが黒幕って
オチじゃなかったな
[13]
魔神がどうこう言い出さなきゃ面白かったのにな
[15]
また新しい敵出るやろ。天使の親玉とか
[20]
それでもここ最近の王道少年漫画の中じゃダントツで売れただろ?
[22]
>>20
他に王道がないからな
他に王道がないからな
[24]
結構長かったな
こんなもんでしょ
こんなもんでしょ
[25]
難聴主人公多すぎ
[26]
戦闘力がでてきたあたりからつまらなくなった
[53]
開始前のスマホゲー宣伝中に終わりはしないだろ
[56]
DBにはなれなかったか
[74]
この作者ジャンプでライジングインパクト書いてた人ってのを知って驚愕したわ
[80]
遅すぎるだろ鈴木中央は長くても15巻以内にしとかないと完全に蛇足になる
[86]
エスカノール回だけピーク
[91]
この作者ならオリジナルで描けるだろうに
なんでちょいちょいDBオマージュ入れるんだ
[93]
どこがちょいちょいだよ
最初から最後までDBの劣化コピーだけで構成されてただろ
最初から最後までDBの劣化コピーだけで構成されてただろ
[106]
アーサーと猫が結局謎のまま終わるのか
[117]
>>106
ポークやオウムの話も投げっぱなしジャーマンだぞ
ポークやオウムの話も投げっぱなしジャーマンだぞ
[97]
すごい売れたみたいだけど
鈴木央の作品の中では一番つまらなく感じた
ライジングインパクト、ブリザードアクセル打ち切りだったみたいだけどこっちのほうが好きだわ
鈴木央の作品の中では一番つまらなく感じた
ライジングインパクト、ブリザードアクセル打ち切りだったみたいだけどこっちのほうが好きだわ
[102]
作者もこんな人気出ると思わなかったんだろ
[100]
ライパクの続編描いてよ
コメント
コメント一覧 (5)
確か、アーサーが主役になると言われてたような。
王道のファンタジーを描きたかったのにジャンプでは全然違うの描かされて
バイバイしたわけだし