わたモテの田村ゆりとかいう裏主人公になりつつある女(最新話感想)
[1]
[2]
笑えんレベルまできたな
[17]
>>3
こんなんやる奴に下手な反応したらピザカッターで顔面切り刻まれそうやん
こんなんやる奴に下手な反応したらピザカッターで顔面切り刻まれそうやん
[20]
>>1
これは以前の加藤さんがもこっちにやってたことの意趣返しなんやけど
気付かない奴多いな
これは以前の加藤さんがもこっちにやってたことの意趣返しなんやけど
気付かない奴多いな
[31]
[35]
>>31
加藤さんに勝てる部分が何一つない
加藤さんに勝てる部分が何一つない
[46]
>>31
つまり一口用も用意した結果きくばりできるゆりちゃんってことやんけ
つまり一口用も用意した結果きくばりできるゆりちゃんってことやんけ
[6]
ピザすらまともに切れなくなった女
[8]
和気あいあいとチョコ作ってたゆりちゃんどこいったんや
[36]
[24]
昔のゆりちゃんかえして
[14]
なんでこんなサイコパス路線に舵を切ったんやろ
明らかに別人になってるやん
明らかに別人になってるやん
[21]
>>14
もこっちも成長してるし
ゆりちゃんも成長しとるんや
もこっちも成長してるし
ゆりちゃんも成長しとるんや
[68]
[82]
>>68
きーちゃんが可愛い珍しいシーン
きーちゃんが可愛い珍しいシーン
[71]
もこ「ゆ、ゆりちゃん!あんまりガイジにならないで!」
ゆり「うるさい」(ボカッ)
ゆり「うるさい」(ボカッ)
[28]
二木が食ってるときの顔かわいいと思った
[74]
[75]
二木さんが良いこと言ってるのに間違い探しをする
間違い探しを皆んなにも見せる
取り憑かれたように私はどうでも良いけどと連呼する
人気落ちないわけないやん
間違い探しを皆んなにも見せる
取り憑かれたように私はどうでも良いけどと連呼する
人気落ちないわけないやん
[85]
>>75
サンドイッチ無言で食ってたのもな
作者はゆりになんか恨みでもあんのか
サンドイッチ無言で食ってたのもな
作者はゆりになんか恨みでもあんのか
[83]
二木さんの表情の変化かわいい
[38]
地味なだけでまともで明るかったゆりちゃんに戻して!戻せよ!
[43]
正直今より昔の芋い感じの方が断然可愛かったよな
[84]
もこっちと関わったばっかりに人生を狂わされた女
なおそんな女が他にも結構いるもよう
なおそんな女が他にも結構いるもよう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554357850/
コメント
コメント一覧 (157)
先輩や加藤さんと接触したことで変わったところもあるが気に入らない相手にマウント取り出すところは変わってないな
花嫁も出したらちょっとおかしくなってる
ゆりちゃんはどっちかというギリ健
「この間違い探しをみんなでやりだしたみたいに、また新しいことみんなでやれるでしょ」ってはげましたんだぞゆりは。ツンデレ気味というか、気を使う人としてみんなに意識されたくないからあんな言い方になったけど。
もちろん、間違い探しをなんとなくやりだしたとかいつもやってるというのも、これも事実だろうけど
勝手にピザ切ったのはできると思って加藤さんの真似してみただけだぞ
加藤さんの女子力がわかる対比になってるシーン
修学旅行ゆりは付かず離れずで理想だったわ
まこと喧嘩して、そして占いでも縁を大事にみたいなこと言われたので、ちょっと自分から頑張ってみた。そうしたら出来た友達だったので、全力で良い面を見せて頑張っていた。
が、打ち上げ会でその取り繕った感じが解けてしまい、しかしそれでも受け入れてくれたメンバーに対し、「ああ、そっか、無理しなくて良いんだ」ってなって、今みたいに一切取り繕わなくなった
だからあの優しいころのゆりに帰ってきてっていうのは、他人行儀のゆりにもどってって意味でもある
真子っちだったら多分困惑するだけだろうし、吉田さんはセクハラ被害も受けてる分こいつはイかれてんなで終わる
今回のピザとか、花毟るシーンとかドン引きだわ
修学旅行の頃のゆりちゃんとは言わないが、せめて遠足の頃のゆりちゃんに戻して;;
ネタキャラ枠を超えた自己中な行動が不快、かよちゃんもよく許してくれたよな
たまに出るギャグ要員だったのにおしい
雌猫グループも簡単に理解するとか何でもかんでも都合よくいきすぎ
そうしたいならもこっち垢抜けイベント挟まんと説得力がない
うっちーが叩かれるのはどうでも良い
ハート連打さんの思考は分かりやすいな