るろうに剣心の北海道編で斎藤一さんのキャラが変わってしまうwww
[4]
[107]
>>4
転んだんやろ
転んだんやろ
[8]
[12]
>>8
1人だけ特定可能なのほんま可哀想
1人だけ特定可能なのほんま可哀想
[54]
>>8
この十本刀好き
この十本刀好き
[113]
永倉やっぱ出てるんだ
[143]
つーか和月もう新作じゃ無理なんか
尾田がずっとワンピース続けてるがあっちの方が正解なんかねえ
尾田がずっとワンピース続けてるがあっちの方が正解なんかねえ
[149]
島田魁は?
後世に新撰組について伝わってるのは島田魁と永倉新八のおかげやろ
後世に新撰組について伝わってるのは島田魁と永倉新八のおかげやろ
[127]
そもそも誰と戦ってるんや?
[132]
>>127
剣客兵器さんやで
剣客兵器さんやで
[97]
ゴールデンカムイみたいなストーリーにしようや
金塊を探そうや
金塊を探そうや
[159]
ゴールデンカムイ方式なら死んだ新撰組隊士も今後出せそうやな
[179]
>>159
敵味方入り乱れる感じはゴールデンカムイが初めて取り入れたよな多分
敵味方入り乱れる感じはゴールデンカムイが初めて取り入れたよな多分
[191]
永倉の必殺技がカッコいいかどうかにかかってる気がする
[178]
斎藤好きなのに周りであんま人気ないの不思議だわ
[329]
>>178
斎藤超人気じゃね?案外そうでもないんか
斎藤超人気じゃね?案外そうでもないんか
[184]
[227]
>>184
藤田五郎だからセーフ セーフよな?
藤田五郎だからセーフ セーフよな?
[92]
こんメンツにまだ青紫と縁が加わるんやろ
無敵やん
無敵やん
[47]
どうせピンチで縁が駆けつけてくるんやろ
[57]
普通に北海道にいるはずの不二はでえへんのか
[168]
負けたのに生きてる敵って結構多いから味方めっちゃ増やせるな
負けたのにまた敵になったのは四乃森だけか
負けたのにまた敵になったのは四乃森だけか
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/155433716/
コメント
コメント一覧 (6)
土方隊到着時には、池田屋の屋内は近藤隊が制圧しつつあり、斎藤のいた土方隊は屋外にて池田屋から逃げ出してきた薩長藩士の捕縛にあたり多少の斬り合いもあった
となれば、池田屋から引き上げる斎藤に返り血が付いていたことと、池田屋(の激戦)に参戦しなかったと言うことには矛盾はないが・・・
確か、明治後に永倉が語ったところでは「土方隊は間に合わなかった」なんて話もあったはず
いろいろと資料をあたった作者が、訳わかんなくなってる可能性もある