俺ら「異世界モノの傑作決めようぜwww」なろう作者たち「!!(ドキドキ……)」
[1]
俺ら「やっぱダンバインかな~」
なろう作者たち「えっ?」
俺ら「は?」
なろう作者たち「いや、異世界モノと言えばぼくらです。ぼくらの作品の中のどれかでは?」
俺ら「はぁ?w」
なろう作者たち「え……?え?」ドギマギッ
なろう作者たち「えっ?」
俺ら「は?」
なろう作者たち「いや、異世界モノと言えばぼくらです。ぼくらの作品の中のどれかでは?」
俺ら「はぁ?w」
なろう作者たち「え……?え?」ドギマギッ
[4]
ダンバインって異世界モノなん?
[3]
銀英伝
[6]
ラムネ&40炎がなろうの元祖
[10]
>>6
それ系ならワタルのが先じゃね?
それ系ならワタルのが先じゃね?
[7]
やっぱり甲竜伝説ヴィルガストかなあ
[11]
龍狼伝だろうが
[13]
ダンバインだろ
レイアースとかもいいけど
レイアースとかもいいけど
[15]
実際、ダンバインってみんなで地上に出るまでかなり面白いよな
地上に帰りたい
地上に帰れた。絶望した
仲間のいる異世界に戻る。異世界よくしなきゃと使命感に目覚める
キチンと行動に筋がある
後半は・・・もうどうでもいいや
地上に帰りたい
地上に帰れた。絶望した
仲間のいる異世界に戻る。異世界よくしなきゃと使命感に目覚める
キチンと行動に筋がある
後半は・・・もうどうでもいいや
[31]
レイアースって細部覚えてないけど
あれって異世界に飛ばされてとまどったり、違いに悩んだりしたっけ?
異世界作品らしさあんまり無かった気がする
あれって異世界に飛ばされてとまどったり、違いに悩んだりしたっけ?
異世界作品らしさあんまり無かった気がする
[38]
>>31
異世界に飛ばされてとまどったり、違いに悩んだりするのがメインの流れだったと思うが…
異世界に飛ばされてとまどったり、違いに悩んだりするのがメインの流れだったと思うが…
[17]
のび太の宇宙開拓史
[23]
1Q84
[25]
>>23
これ異世界か?
これ異世界か?
[26]
>>25
月がふたつある異世界だぞ
月がふたつある異世界だぞ
[24]
ナルニア国物語なんだよなぁ
[32]
ジパング
仁-JIN-
戦国自衛隊
仁-JIN-
戦国自衛隊
[40]
>>32
異世界物って話で必ずタイムスリップ物をあげるやつってなんなの?
異世界物って話で必ずタイムスリップ物をあげるやつってなんなの?
[36]
ゼロの使い魔とかじゃないのか
[37]
ここまでリゼロ無しとかVIP終わったな
[41]
ベルセルクは入る?
[46]
ブレイブストーリー…(小声)
[48]
異世界転生ものならドリフターズだろ
[50]
>>48
あれは転生してないでしょ
死に際に漂流してんだから死んでない
あれは転生してないでしょ
死に際に漂流してんだから死んでない
[61]
児童書って異世界モノ結構多いよな
選ばなかった冒険とか好きだった
選ばなかった冒険とか好きだった
[44]
なろうの元祖的存在は日帰りクエストだろ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/155107210/
コメント
コメント一覧 (14)
なろうに近いのは普通にレイアースとか赤い河とかそっち
レイアース以前にも山ほどある
チートスキルだらけで無双するから糞萎える
テンプレはほぼ踏襲してる(ていうか、作り出してるw)