バキシリーズの最凶死刑囚最弱はこいつだよな?wwww
[14]
[18]
武器込みならシコルのが弱いやろ
[20]
柳もまぁまぁ雑魚だったような
[32]
>>20
刃牙に女抱えて逃げられて花山にも相手されず
この上ない屈辱を受けた結果気に入らない仲間に手を出す小物
刃牙に女抱えて逃げられて花山にも相手されず
この上ない屈辱を受けた結果気に入らない仲間に手を出す小物
[36]
>>32
なお鞭打だけはその後も幅広くみんなに愛用される模様
なお鞭打だけはその後も幅広くみんなに愛用される模様
[22]
砂をかけられただけで敗北した奴がいるらしい
[24]
シコースキーの悪口はやめろ
[25]
スペックとかいう花山戦だけの一発屋
いまや花山戦すら過大評価の感
いまや花山戦すら過大評価の感
[30]
>>25
そもそも花山が過大評価説あるし
まぁそれはそれとして花山スペック戦は最高だった
そもそも花山が過大評価説あるし
まぁそれはそれとして花山スペック戦は最高だった
[34]
>>25
いうほどか?
あれで死なない花山がおかしいだけやろ
いうほどか?
あれで死なない花山がおかしいだけやろ
[49]
柳は何故ジャングルジムを背にされただけで冷や汗ダラダラになってしまったのか
[64]
[179]
ドイル「武器でもなんでも使ったらいいじゃん」
公園おじさん「せやかて素人が武器に頼ったら雑魚やろ」
結局これで死刑囚編のテーマ終わってるからな
公園おじさん「せやかて素人が武器に頼ったら雑魚やろ」
結局これで死刑囚編のテーマ終わってるからな
[51]
シコルスキーは他の奴らと違ってオーガに挑んだだけマシ
敗北を知りたいとか言いながら逃げてるヤツらとは違う
敗北を知りたいとか言いながら逃げてるヤツらとは違う
[61]
シコルの初登場シーンはインパクトあったんだよな
実在の格闘家がモデルの2人の顔面を切り裂いて、救急車に乗せられてこれで一時休戦かと思ったらそこから更に追撃するとか
格闘家ではないやべー奴だってのがよく表せてた
そこからの転落スピードがね
実在の格闘家がモデルの2人の顔面を切り裂いて、救急車に乗せられてこれで一時休戦かと思ったらそこから更に追撃するとか
格闘家ではないやべー奴だってのがよく表せてた
そこからの転落スピードがね
[69]
>>61
せやね
というか死刑囚編は序盤のインパクトがええわ
せやね
というか死刑囚編は序盤のインパクトがええわ
[85]
シコルスキー柳あたりは板垣がもう飽きてただろ
可哀想
可哀想
[96]
>>85
まとめて処分された感あったよな
まとめて処分された感あったよな
[113]
ドリアンとスペックは年齢のせいもある
若い頃はもっと強かったはず
若い頃はもっと強かったはず
[147]
そういや板垣先生の娘の漫画アニメ化するらしいな
[165]
>>147
主人公「俺は草食動物が好きな、ただの変態オオカミだったんだ!」
こんなのをアニメ化していいんですかね…
主人公「俺は草食動物が好きな、ただの変態オオカミだったんだ!」
こんなのをアニメ化していいんですかね…
[173]
ドイルのパンチのポーズすき
[178]
>>173
わかる
「氏」←こんな感じのやつやろ?
わかる
「氏」←こんな感じのやつやろ?
[182]
[191]
>>182
心無しか絵もこの時のほうが迫力あるよな
心無しか絵もこの時のほうが迫力あるよな
[192]
>>182
これ要は三合拳、ボクシング蹴り技が説、地球拳のコンセプトを先取りした描写だよな
これ要は三合拳、ボクシング蹴り技が説、地球拳のコンセプトを先取りした描写だよな
[169]
柳は刃牙の謎補正なきゃ普通に勝てたのに
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/154957866/
コメント
コメント一覧 (2)
当時のくどすぎる位の作風と噛み合ってたよな
逆にシコルスキーとかドイルは烈とかにキャラ負けちゃっていまいち噛み合わなかった