最近話題の鬼滅の刃とかいうアニメ化も成功した漫画wwww
[1]
[2]
なんか最終決戦っぽい流れやけど畳むんか?
[3]
>>2
炭治郎ボロボロやし仕切り直しそう
炭治郎ボロボロやし仕切り直しそう
[5]
[7]
柱は後2人死ねやろな
[8]
鱗滝さん
義勇さん
炭次郎くん
三人とも説教魔な水の呼吸派閥
義勇さん
炭次郎くん
三人とも説教魔な水の呼吸派閥
[9]
今週2個載ってたけどスピンオフのほうが絵うまくね
[11]
>>9
でもキャラのセリフがなんかこいつ誰や感満載だった
でもキャラのセリフがなんかこいつ誰や感満載だった
[17]
>>9
似せようとしてたけど似てはなかったね
その結果原作より絵が丁寧やった
週間でやるとまた違うやろな
似せようとしてたけど似てはなかったね
その結果原作より絵が丁寧やった
週間でやるとまた違うやろな
[12]
今週一気にジャンプ最新話まで読んだけど全ての展開があっさりしすぎてて悲しい話でも感動薄れるわ
[14]
説教作品といえば妖怪アパート思い出す
あれより説教臭いんかる
あれより説教臭いんかる
[20]
読んでないけど
パット見じゃキャラの見分けつかんやろあれ
パット見じゃキャラの見分けつかんやろあれ
[21]
[24]
女作者だけあってノリが好きじゃないわ
[29]
まんさんらしく戦闘が微妙やけどな
[25]
うどんエフェクトほんと嫌い
[26]
今クソおもろいわ
勝ち確してる主人公戦をあれだけ魅せるのはすごいと思う
勝ち確してる主人公戦をあれだけ魅せるのはすごいと思う
[27]
グダるだけだから首斬ったら勝ちっているルールだけは守ってほしい
[30]
>>27
これ
最近の首切ってもどうせ死なんのやろな感ヤバい
これ
最近の首切ってもどうせ死なんのやろな感ヤバい
[41]
ネーミングセンスが無さすぎる
[19]
スピンオフのしのぶさんくっそどエロかった
[28]
スピンオフの絵柄でやってれば今頃もっとうまくなってて腐人気とかついてそう
手抜き覚えてからどんどん下手になってってるからな鬼滅
手抜き覚えてからどんどん下手になってってるからな鬼滅
[31]
>>28
あれ本人書いてるん?
アシか誰かが寄せた絵で描いてるのかと思ってたわ
あれ本人書いてるん?
アシか誰かが寄せた絵で描いてるのかと思ってたわ
[39]
>>31
スピンオフ書いてるのはぼうずびーつのひとやろ
スピンオフ書いてるのはぼうずびーつのひとやろ
[35]
勢いでてきたから編集部は切らせなさそう
[15]
とにかく頼れる味方がすぐ退場する漫画
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554769434/
コメント
コメント一覧 (1)