俺ツエー系でワンパンマンは面白いのになんでなろうのそれシリーズは面白くないんだろう
[1]
俺何かまずいことしたか?とか無詠唱やって周りに唖然とさせられるとか
そういう臭い事しなくていいよ
そういう臭い事しなくていいよ
[5]
いやワンパンマンも別にそんなに面白くないと思うけど
[6]
絵が上手いから
[8]
基盤がギャグだから ラッキーマンみたいなもんだな
[12]
サイタマのキャラじゃない?
強さを鼻にかける感じじゃないじゃん
強さを鼻にかける感じじゃないじゃん
[10]
正確に言うと、ワンパンマンは最初期は俺TUEE系ではなく、俺TUEE設定を利用したギャグだったからそこがよかった
最近のはまさにただの俺TUEE系手抜き主人公にしか見えん
最近のはまさにただの俺TUEE系手抜き主人公にしか見えん
[13]
黙れ(ドン!
は面白いだろ!
読んだことないけど
は面白いだろ!
読んだことないけど
[15]
大抵ギャグやコメディ基調は採点甘くて
シリアスっぽさ出して滑ってるのはかなり評価が厳しい傾向
滑り倒して形にしてるさすおにやワルブレを見習うべき
シリアスっぽさ出して滑ってるのはかなり評価が厳しい傾向
滑り倒して形にしてるさすおにやワルブレを見習うべき
[16]
キャラがみんな厨二病だからシラケる
[17]
女の子ばっかり集めてイキり始めるから
[18]
>>17
SAOの悪口はやめろ
SAOの悪口はやめろ
[20]
>>18
確かに初期しか知らない状態で最新の見たら女の子だらけで引いた
ってかキリト自身女アバターになってるのとか知ってもっと引いた
確かに初期しか知らない状態で最新の見たら女の子だらけで引いた
ってかキリト自身女アバターになってるのとか知ってもっと引いた
[19]
ワンパンで面白いのってサイタマ以外が戦ってるときじゃん
なろうTUEEEEも主人公以外が戦ってるときはそこそこ面白い
なろうTUEEEEも主人公以外が戦ってるときはそこそこ面白い
[24]
ワンパンマンは強すぎるが故の孤独と苦悩がテーマだろ
[34]
>>24
そのへんはモブサイコの方がわかりやすいな
そのへんはモブサイコの方がわかりやすいな
[44]
>>24
サイタマの周りには人が集まる。なぜなら強いからってフブキが言ってたじゃん。孤独ではないよね
サイタマの周りには人が集まる。なぜなら強いからってフブキが言ってたじゃん。孤独ではないよね
[40]
趣味でやってて正義正義してないから鼻につかない
[43]
ワンパンマンの魅力は登場人物の葛藤だよ
ほとんどのキャラクターが心に闇を抱えて一筋縄でいかない
これが現実世界のわかりやすい風刺にもなってるから多くの読者に受けた
ほとんどのキャラクターが心に闇を抱えて一筋縄でいかない
これが現実世界のわかりやすい風刺にもなってるから多くの読者に受けた
[46]
ワンパンマンつまらん人って普段何読んでんの?
[47]
hellsingにしろワンパンマンにしろ主人公がでしゃばりすぎずイキらないから読める
遊戯王は主人公イキりまくってるけど面白い
遊戯王は主人公イキりまくってるけど面白い
[53]
モブサイコはどう?主人公陰キャだけど
[55]
>>53
あれ主人公が超能力使わないようにしようとする話だから根本的に違う
あれ主人公が超能力使わないようにしようとする話だから根本的に違う
[56]
なろう主人公と比較するならサイタマじゃなくてキングだろ
エアパンマンか?
エアパンマンか?
[58]
キングみたいなキャラが主人公のなろう小説で面白いのあるなら読んでみたいわ
最強だと勘違いされるのは漫画だとエムゼロとか
最強だと勘違いされるのは漫画だとエムゼロとか
[50]
結局演出が上手いかどうかなんだろうな
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553059958/
コメント
コメント一覧 (13)
なろう系は書き手や読み手?
のコンプレックスのようなモノが
チラついてて気持ち悪さが先に来るんだよな
相手へのマウントがメインみたいな感じ
そして基本的にサイタマの活躍は解決パートのみで、そこに至るまでにスピンオフの連続のような物語があるから。
ジャンルで語るならまだしも、色々なジャンルを内包してるなろうのような物を一括りにして語れるわけがない
どっちも高校生くらいになったら理解出来るだろうにどれだけ幼稚な思考してるのよ
内容もキャラ作りも何もかもが薄味で特にネタいじりにもならん程できてないからだろ
寒い一発芸人のお笑い見せられても一回見たら十分なのと一緒
少年誌のバトル漫画ベースだよ
サイタマはどちらかと言うとやれやれ系に近い感じだな
ハゲで細マッチョだからまぁええか(同情)ってなる
何かやっちゃいました?さんも禿げてればこんな叩かれなかった
ワンパンマンはサイタマに限ればずっとギャグキャラだしね
超天才の俺が・・・、俺はこんな過去が・・・、俺にはこんな秘密が・・・、封印されていた力が・・・、
神の奇跡の力が・・・
って俺TUEEEEEってイキがる奴をワンパンで倒すのが面白い漫画だぞ
なろう系でも主人公の性格良かったら面白いわ