漫画読みが『ダンジョン飯』絶賛してるから読んだけどさ(感想・考察)
[1]
[37]
グルメ漫画ブームの時に何故か叩かれてた漫画
ゴールデンカムイと同じでグルメ要素はおまけみたいなもんやろ
ゴールデンカムイと同じでグルメ要素はおまけみたいなもんやろ
[104]
面白いけど
女性漫画家によくあるなんでもかわいく描いちゃう病あるよね
オークとか
女性漫画家によくあるなんでもかわいく描いちゃう病あるよね
オークとか
[29]
7巻の終わり方あれ何の伏線やねん
[50]
>>29
入れ替わり
グリフォンとピポグリフの話したやん
入れ替わり
グリフォンとピポグリフの話したやん
[54]
>>50
だから入れ替わらせて何がしたいねんってなるやん
だから入れ替わらせて何がしたいねんってなるやん
[78]
妹復活させてメデタシメデタシでよかったやん
あの魔術師のせいで更に追いかけるパートいるか?
あの魔術師のせいで更に追いかけるパートいるか?
[107]
>>78
元々魔術師の謎は示唆されてやん
人気なかったらドラゴン倒しておわりやったろうけど
元々魔術師の謎は示唆されてやん
人気なかったらドラゴン倒しておわりやったろうけど
[101]
[106]
>>101
可愛い
髪の毛切っちゃった今も可愛い
可愛い
髪の毛切っちゃった今も可愛い
[122]
タイトルからして箱庭的な要素あるんか?
おもしろそうやな
おもしろそうやな
[124]
ライオスが狩猟犬の真似で地味に狼撃退してたのが今回一番面白かった点
[128]
>>124
犬の真似がめっちゃ上手いの伏線回収は草はえるわ
犬の真似がめっちゃ上手いの伏線回収は草はえるわ
[129]
[146]
>>129
作家狙っとるやろ
作家狙っとるやろ
[172]
>>129
7巻はそことお着替えマルシルちゃんも正統派で好き
7巻はそことお着替えマルシルちゃんも正統派で好き
[141]
未アニメ化(未アニメ化予定)の漫画で今1番売れてんのこれやで
この最大の弾丸をハルタがどう扱うのか
この最大の弾丸をハルタがどう扱うのか
[149]
>>141
乙嫁語りの方が売れてんちゃうの?
乙嫁語りの方が売れてんちゃうの?
[157]
>>149
比較にならんで
比較にならんで
[152]
飯要素より本筋の方が好きなワイは
どんどんおもしろくなっとる神漫画やで
どんどんおもしろくなっとる神漫画やで
[159]
>>152
ワイはどっちも好きやけど本筋のストーリーがしっかりあるのがええわ
ただのメシ漫画やったらここまではいかなかったやろな
ワイはどっちも好きやけど本筋のストーリーがしっかりあるのがええわ
ただのメシ漫画やったらここまではいかなかったやろな
[188]
>>152
わかる
近辺の地図出たのも楽しい
わかる
近辺の地図出たのも楽しい
[204]
妹再生してからクッソつまらなくなったな
ファンタジー色強すぎるんや
ファンタジー色強すぎるんや
[228]
>>204
いや最初からファンタジーやろ
Wizやぞ
いや最初からファンタジーやろ
Wizやぞ
[237]
世界観の作り込んでる感が心地いいねん
[257]
>>237
その世界観でチンタラ飯食ってる謎のほのぼの感が好きだったんだやけどな
その世界観でチンタラ飯食ってる謎のほのぼの感が好きだったんだやけどな
[163]
この人の短編集もオモロイわ
絵柄も話もバリエーション豊富ですごいと思う
絵柄も話もバリエーション豊富ですごいと思う
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/155515228/
コメント
コメント一覧 (11)
昨今のお手軽ストーリーに慣れちゃってる人には面倒くさいかもしれないけど
「進学天使」の読後感の苦さスゲーいい
一つ一つの描写が丁寧だし料理も楽しい
〇ごく一部の漫画読みが『ダンジョン飯』絶賛してる
割と好き嫌いがハッキリするタイプの作品で、いかにもマイナーメジャー的なお話でしょ
エルフが出てきたけど
デザインが秀逸だった。まさに違う文化の人々。思想体系も良くできてた。
でも流行りの可愛い感じとは違うんよな
美少女キャラに長耳付けただけとは違うから
その分、キモいオタが付かなくて安心できる作品でもある
特にクラーケンの寄生虫がまずそうで。飯がうまく見えないダンジョン飯なんてもういいよ
次もあのどうでもいいエルフ達がワイワイしてたらやめるかなぁ