宮崎駿監督でも国民栄誉賞を貰っていないという事実
[1]
あれだけ映画興行塗り替えまくってテレビの視聴率たっぷり取って
30年以上もかけて国民に愛されているのに
[6]
もらっても辞退しそう
[11]
もののけあたりで貰えると思った
[19]
国民に広く夢と希望を与えてないから
[32]
>>19
これはジブリ作品を見ていない
これはジブリ作品を見ていない
[21]
そこまで実績ないやろ
こいついけるなら鳥山明もいける
こいついけるなら鳥山明もいける
[23]
褒賞の類貰ってないのもも本人が断ってるんやろ
[66]
国民栄誉賞なのに最初が国民でない王さんだものな
[26]
こいつがもらうべきは国民栄誉賞なんてちゃちなもんじゃなくて紫綬褒章だろ
どうせどっかで確実にもらうわ
どうせどっかで確実にもらうわ
[31]
たにまになんか気持ち悪いこと言うから
[42]
細田「思春期の頃の男の子って乳首は女の子じゃないですか」
新海「少女の唇から出てくるものに神々しさを感じる、口噛み酒はそれを表現した」
パヤオ「純粋無垢な少女というのは男の視線を意識しない、なぜ雫はしゃがむときにスカートを抑えたのか。これは男の視線を意識しているということ、雫は純粋無垢ではない、なぜスカートを抑えるシーンを描いたのか理解に苦しむ」
新海「少女の唇から出てくるものに神々しさを感じる、口噛み酒はそれを表現した」
パヤオ「純粋無垢な少女というのは男の視線を意識しない、なぜ雫はしゃがむときにスカートを抑えたのか。これは男の視線を意識しているということ、雫は純粋無垢ではない、なぜスカートを抑えるシーンを描いたのか理解に苦しむ」
[38]
にしても新海の新作おもろそうやったわ
この辺ではっきりするやろな宮崎駿とのあれが
まぁ超えるのは不可能やが
この辺ではっきりするやろな宮崎駿とのあれが
まぁ超えるのは不可能やが
[82]
皇室からもらえる賞と違って国民栄誉賞は総理の私的な色合いが強いぞ
[44]
文化人にはもっと良い賞あるでしょ
[48]
手塚治虫がもらえなかったのと同じ理由
[39]
紫綬褒章もらえんって事は桑田佳祐より下なんか
[56]
神様にあげなかったんだからほかにあげることできないし
[57]
富野はダメですか...
[59]
黒澤明ってもらってたっけ
[71]
>>59
死後貰ったで
死後貰ったで
[87]
もののけ姫の辺りはまだアニメがそこまで認知されてなかったから
手塚もそうだな
手塚もそうだな
[63]
国が宮崎駿賞くらい作らないと受け取らない
[64]
てか普通に叙位叙勲されるやろ日本人やし
コメント
コメント一覧 (6)
元々国民でないが為に叙勲できない王さんの為に捻くり出した賞なのにその意見はアホとしか
まんがの監督がなんで国民栄誉?????