『はねバド!』さんついに絵柄が安定した模様
[19]
[23]
>>19
かわいい
かわいい
[28]
>>19
一気に可愛くなったな
一気に可愛くなったな
[2]
途中からジャンル変わるよな
[5]
>>2
でも前半あってこその切り替わりかなって感じしたな
アニメ終始ギスギスしてたの何だったんだ
漫画はそんなことなかったわ
でも前半あってこその切り替わりかなって感じしたな
アニメ終始ギスギスしてたの何だったんだ
漫画はそんなことなかったわ
[3]
絵柄が違いすぎる
[6]
あと漫画読んだらまじで志波姫好きになっちゃうなこれは
[7]
今なぎさとコニーが試合してるとこ
[9]
>>7
もう終わってこれからコニーと綾乃の試合が始まるところや
もう終わってこれからコニーと綾乃の試合が始まるところや
[11]
フレ女みんな可愛すぎ問題
[13]
アニメはギスギスするならそっち振り切ればよかったのにな
[14]
アニメ見てクソイラついた部分全部アニオリだったの後から知ってびびったわ
部長の八つ当たりのせいで部員やめたり
部長の八つ当たりのせいで部員やめたり
[16]
シナリオもキャラ設定も原作と全てが別物のアニメ
近年稀に見る原作レ●プアニメだな
アニメ初見組も原作ファンも誰も得しなかった
近年稀に見る原作レ●プアニメだな
アニメ初見組も原作ファンも誰も得しなかった
[17]
どっちもあんま詳しくないけど
アニメと漫画で金髪のあいつのイメージ違いすぎて草
アニメと漫画で金髪のあいつのイメージ違いすぎて草
[20]
原作通りに作れば
少なくとも原作ファンは買っただろうに
あの内容じゃ原作全巻持ってるけどアニメは買わないみたいな奴も多かったろうな
少なくとも原作ファンは買っただろうに
あの内容じゃ原作全巻持ってるけどアニメは買わないみたいな奴も多かったろうな
[25]
でもはねバド原作のほうも途中で空気感コロコロ変わる漫画やし
アニメ化するにあたってどこで統一するかってのはだいぶ悩んだやろな
その結果あれが出てきたのは草生えるが
アニメ化するにあたってどこで統一するかってのはだいぶ悩んだやろな
その結果あれが出てきたのは草生えるが
[27]
綾乃は志波姫に勝ったんよな?流石に
[38]
>>27
負けて泣いてる志波姫ギャンカワやったで
綾乃はちゃんとコニー戦で浄化されるんやろか
負けて泣いてる志波姫ギャンカワやったで
綾乃はちゃんとコニー戦で浄化されるんやろか
[33]
もっと百合百合してほしい
泪に慰められて路がメスになっとったな
泪に慰められて路がメスになっとったな
[78]
[81]
>>78
もうこの下の絵すら古いな
もうかなり前から可愛い感じに安定してるで
もうこの下の絵すら古いな
もうかなり前から可愛い感じに安定してるで
[85]
>>78
はねバドのおしいところは意図的にこういう風に描き分けてるわけじゃなくてただ絵柄が安定してないだけなのがな
単行本で読むと初期中期後期で絵柄違いすぎて世界観に入りにくい
はねバドのおしいところは意図的にこういう風に描き分けてるわけじゃなくてただ絵柄が安定してないだけなのがな
単行本で読むと初期中期後期で絵柄違いすぎて世界観に入りにくい
[94]
>>85
画力が発展途上だったからしゃーないな
今のかわいいも憎たらしい顔もいける画風で書き直してほしいわ
画力が発展途上だったからしゃーないな
今のかわいいも憎たらしい顔もいける画風で書き直してほしいわ
[65]
アニメは脚本は言わずもがなアレだったがまずキャラデザが悪かった
可愛くなかったもんな
仮にも美少女ものでもあるんだからそこは力いれろと
可愛くなかったもんな
仮にも美少女ものでもあるんだからそこは力いれろと
[107]
最初萌え漫画かと思ってぶひぶひしてたらいきなり雰囲気変わったの草
咲のバドミントン版かと思って読んでたわ
咲のバドミントン版かと思って読んでたわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555525499/
コメント