【はじめの一歩】1277話 伊達の息子雄二登場で一歩復帰が濃厚になる(ネタバレ・感想)

[365]
Round 1277 スパー大会

一歩「とにかくワクワクしますね。凄い試合になると思います。是非リカルドさんとのタイトルマッチに辿り着いてほしいです」
(ドンッ!!)
…そんな会話を聞き、サンドバッグを殴りつけた少年がいた
雄二「それでいいんですか?幕之内さん」
一歩「……!」
雄二「あなた千堂さんに勝ってますよね?その相手に横取りされるかもしれないんですよ?」
一歩「ボクシング始めたんだね」
しかし少年は聞く耳持たず…

[367]
ここ最近面白くね?ジョージどうしちゃったの?
伊達の息子は泰平と同年代のはずって言われてたもんな
ちゃんと成長して出してくるとは思わなかったわ

[373]
伊達の息子は11歳か12歳かな

  







[369]
個人的に伊達の息子を出すのは悪くはないかもな
登場したキャラの中じゃ一歩にどぎつい事を言っても許される立場だし

[372]
パンチドランカー予備軍に向かって酷い言い草だな

[371]
伊達の息子もうそんなに大きくなってたのか
そのわりに物語は全くと言っていいほど前に進んでないないのが凄いな

[370]
小田って青木村世代だよな

[368]
弟子世代のライバルキャラとか増やしてる場合かいな

[374]
復帰しろよ→うーん……→復帰しろよ→うーん……

この繰り返しばっかでうんざりしてくる

[376]
伊達と同じ感じで復帰するのかなあ?というか早く一歩の復帰を見たいけどな。

[286]
現役復帰の壁

人外線
パンドラ疑惑
ジジイの許可
ボクシングより母
久美「2人は無理です」

…うん。見事に詰んでるな
こんなヤツをリングに戻すなんて、さぞや連載始まって以来の超特大事件が起こるんだろうな

[288]
>>286
人外線 => 素人高校生を殴り倒すことでクリア
パンドラ疑惑 => 医者が断言していないとの宮田の指摘でクリア
ジジイの許可 => 引退前より強くなっていると認識しているのでクリア
ボクシングより母 => 母が復帰に前向きなのでクリア
久美「2人は無理です」 => 愛川さんに乗り換えてクリア

読者はまったく納得できないが、ジョージにとっては現役復帰の壁はほとんど乗り越えているのかもしれん

[315]
伊達戦後や宮田土下座後、一瞬だけ意志や目標は見せるが
結局明確なものがなく爺依存ってのがな 
コッカク宮田は一歩に固執しすぎだし

[272]
なんやかんやで復帰して最終戦でパンドラ発覚の
あしたのジョーコースだろうなこれ

[296]
>>272
カミーユビダンみたいな廃人コースも有り得る
素の一歩と大差ないし

[277]
鴨川入院で一歩復帰
一歩リカルド戦で鴨川復帰だろうな