ZUN公認の『東方キャノンボール』原作キャラの改変が酷すぎて炎上してしまう…
[3]
[5]
シナリオライターが酒を飲んでいなかったのが原因とされている。
[56]
>>53
?
東方憑依華
東方鈴奈庵
東方紺珠伝
全部原作だろ
公式書籍や黄昏作品は原作じゃないって主張する方?
?
東方憑依華
東方鈴奈庵
東方紺珠伝
全部原作だろ
公式書籍や黄昏作品は原作じゃないって主張する方?
[6]
[16]
>>6
返す……だと……?
返す……だと……?
[31]
>>6
たった一言でこれじゃないを表現する有能スタッフだな
たった一言でこれじゃないを表現する有能スタッフだな
[69]
原作の魔理ちゃんは「死ぬまで借りとく」って言ってたし、この魔理沙は死後の魔理ちゃんなんだよな
[23]
ZUNが関わっていても安定しないキャラも多いし炎上するほどじゃないだろ
[24]
東方とか言われても「お邪魔するわよ~」とか「今日もいい天気」のほうしかわからん
[71]
[82]
>>71
わざわざ自己紹介してくれるようなマトモなキャラじゃない
地球人の事は見下してるし能力の都合でペラペラ会話しない
わざわざ自己紹介してくれるようなマトモなキャラじゃない
地球人の事は見下してるし能力の都合でペラペラ会話しない
[75]
東方キャラって、性格ハッキリしないからな
界隈がうるさいことを考えると、一番穏当な設定に合わせたんだろ
二次創作が氾濫しすぎた上に、公式のキャラ付けがそれほどなされてないからキャラ解釈が無数にありすぎる
界隈がうるさいことを考えると、一番穏当な設定に合わせたんだろ
二次創作が氾濫しすぎた上に、公式のキャラ付けがそれほどなされてないからキャラ解釈が無数にありすぎる
[76]
こういう原作有りだったり二期物だったりで踏み越えないで欲しいラインをピンポイントで破壊していくのちょくちょくあるけどなんなんだろな
原作知らないではなく知った上で破壊しているように見える
原作知らないではなく知った上で破壊しているように見える
[72]
東方キャラのコスプレをしてるだけの精神異常者
[73]
キャラの解釈違いで荒れるのは人が集まってる証拠だし問題じゃないんだよなあ
問題なのはすごろくが案の定面白くなかったこと
問題なのはすごろくが案の定面白くなかったこと
[83]
キャラデザに面白みがねぇな散々二次創作で色んな絵に慣れてるんだから
統一する必要は無かった色んな絵師に描かせろよ
統一する必要は無かった色んな絵師に描かせろよ
[36]
東方が未だ人気なのがスゲーなー…
[26]
東方ってこんな原作設定尊重されるものだったか?
確かに魔理沙の方は完膚なきまでにキャラ崩壊してるけど
確かに魔理沙の方は完膚なきまでにキャラ崩壊してるけど
[37]
>>26
カップリングの嵐で尊重も糞もねえよな
カップリングの嵐で尊重も糞もねえよな
[59]
やってないけど
公式がガチャ認めたのが意外だったw
天変地異でも起こる合図か
それかパチンコ化下準備か
公式がガチャ認めたのが意外だったw
天変地異でも起こる合図か
それかパチンコ化下準備か
[61]
>>59
ガチャゆうても低レアリティでも最高レアリティまで成長させることができるシステムやからなあ
最高レアリティは成長アイテム収集をスキップするだけ
ガチャゆうても低レアリティでも最高レアリティまで成長させることができるシステムやからなあ
最高レアリティは成長アイテム収集をスキップするだけ
[63]
原作者が発表時から散々ネガキャンしてたのは
予防線じゃなくてホントに酷い出来だってわかってたからだったんだな
アニプレには逆らえなかったか
予防線じゃなくてホントに酷い出来だってわかってたからだったんだな
アニプレには逆らえなかったか
[29]
早苗さんが無事ならどうでもいい
[19]
なんかネチネチした物言いだよな、原作は
コメント
コメント一覧 (29)
流石にそれ以前の話ではあるけども
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そこが良いんだけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
同人なんかでも作品ごとに性格がブレまくってお前誰だよ状態だし、それと同じようなもんでしょ。
一番の問題はボードゲームでリアルの札束で殴りあうってどうなの?
正直ボードゲームの面白さを微塵も感じさせないゴミにしかならなそうなんだが、これ半年持つんかね?
kakitea
が
しました
オセロを語った札束で陣取りゲームだったりするから
ボードゲームがボードゲームじゃなくても驚かないが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
原作 をまるまる取り入れた訳じゃないよ
あくまで創作 ←
+α 炎上はしてない ただ↑を勘違いしてる人が騒いでるだけでしょ?
kakitea
が
しました
作者が馬鹿でアホでやる気ないゴミ屑なんだからこんなもん誤差の範囲だろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ネタで弄っていたのを本気にした奴が騒いでそれに釣られた奴が騒いでの炎上定期
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
きれいなジャイアンみたいになっとる
まぁ大概の二次創作でも原作の人格が引き継がれることなんてほぼなんだが。
だってみんな大体同じなんだもの
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
FGOだってあんなに気難しかった英雄王がただの真人間になったりしてるし客に受ける方が正解だぞ
マイルームで暴言吐いてるくるキャラにオタクは課金しないだろ
kakitea
が
しました
安牌のコマンドバトルにしておけばよかったものを
なぜクソつまらないスゴロクもどきにしてしまったのか
ただ声優の人選は悪くないがな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました