チェンソーマンとかいうハンターハンターのパクリ疑惑がある漫画
[20]
[28]
>>20
ほんまええ漫画やと思う
ほんまええ漫画やと思う
[30]
>>20
これなんて漫画?
まさにハンタのクロロの台詞丸パクリやんけ
これなんて漫画?
まさにハンタのクロロの台詞丸パクリやんけ
[23]
パクリっていうか映画の要素詰め込んだ感じ
[29]
ドロヘドロのパクりやろ
[32]
ドロヘドロのパクり言う奴ほんまにドロヘドロ読んでるんか?
[40]
汚いクロロとかいう呼び方ほんと好き
[45]
チェンソーマンの感想で思い知ったけど
映画たくさん見てる作者すげえって言う奴マジでいるんやな
映画見ると凄いんか?
映画たくさん見てる作者すげえって言う奴マジでいるんやな
映画見ると凄いんか?
[59]
>>45
呪術廻戦で映画ネタやった時も過剰反応してる奴いたしジャンプ読者層は映画が高尚な趣味やと思っとる年頃の奴が多いんちゃう
呪術廻戦で映画ネタやった時も過剰反応してる奴いたしジャンプ読者層は映画が高尚な趣味やと思っとる年頃の奴が多いんちゃう
[63]
>>45
小島や町山みたいなガ○ジでも信者おるし
映画沢山見てるだけでマウント取れる世界もあるんや
小島や町山みたいなガ○ジでも信者おるし
映画沢山見てるだけでマウント取れる世界もあるんや
[48]
ノーベル賞や金玉蹴りみたいに締めるところでちゃんと締めるのええわ
[52]
マキマさんも悪魔と融合してるんよな
もし敵対したらチェンソーが勝てる要素ないやん
もし敵対したらチェンソーが勝てる要素ないやん
[61]
>>52
マキマさんは女の悪魔やで
マキマさんは女の悪魔やで
[78]
>>52
というかもし融合なら不死やしな
というかもし融合なら不死やしな
[66]
ハンターハンターはジョジョのオマージュやっけ?
冨樫が荒木ファンとかで
冨樫が荒木ファンとかで
[76]
デンジって最近のジャンプで一番魅力ある主人公やと思うわ
[83]
オマージュとかご存じない?
[88]
チェンソーがハンタをパクってもハンタにはなれないだろ
もっとこう勢い重視でやれよ
もっとこう勢い重視でやれよ
[91]
チェーンソーマンは絵が止まってるよね
アクション映画のワンシーンを切り取ったような絵ばっか
アクション映画のワンシーンを切り取ったような絵ばっか
[98]
>>91
アクションに動きはないな
でもその切り取りには魅力ある
アクションに動きはないな
でもその切り取りには魅力ある
[103]
>>98
せやね
そこが魅力
せやね
そこが魅力
[136]
チェンソーはマキマさんの謎とかポチタの過去とか銃の悪魔の謎とか
ストーリー面でも気になる伏線仕込んでるのがファイアパンチから成長した感あるわ
ストーリー面でも気になる伏線仕込んでるのがファイアパンチから成長した感あるわ
[157]
>>136
ファイアパンチは脳死で斜め上に行き続けて宇宙行ったからな
今回はなさそうで何よりや
ファイアパンチは脳死で斜め上に行き続けて宇宙行ったからな
今回はなさそうで何よりや
[169]
リスペクト込めて敢えて描いとるのがわからん奴多すぎん?
[192]
>>169
そういうことが本気でわからん奴がおるのがなんJやで
そういうことが本気でわからん奴がおるのがなんJやで
[165]
パクリ云々より続き気になるわデンジが鍵なんか?
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これはアフタとかの漫画っぽさがある
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あれよりはむしろBLAMとかと
上手下手小洒落で似てる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
かといって真面目に書くとファイアパンチみたいになりそうという
kakitea
が
しました
ホントにこいつら何様なんだよ
kakitea
が
しました