お前ら進撃の巨人の壁の中のエリアって意外と広いの知ってた?(画像あり)
[1]
[2]
あの島がくそでかいんやな
[3]
めっちゃ広いやん
別に家畜やないやんけ
別に家畜やないやんけ
[4]
うそつけ馬でそんな距離数日で移動できるんか?
[22]
>>4
1日100キロとかいけるからそんなもんやで
200キロ以上走る馬もおるらしいし
そら古代から馬が重宝され続けるわけよな
1日100キロとかいけるからそんなもんやで
200キロ以上走る馬もおるらしいし
そら古代から馬が重宝され続けるわけよな
[5]
そんでこの三重になってる壁の内部には巨人がギッシリ埋まってる
やばい
やばい
[8]
思ったより壁と壁の間が狭い
もっと間隔広げてるものかと
もっと間隔広げてるものかと
[11]
川流れてるけど巨人が流れてることはないんか?
[12]
この距離が王の洗脳の届く範囲なんて?
[16]
これ壁作るのに巨人何体必要やねん
[20]
>>16
作中では「数千万の巨人が」って出てたけど細かい数字はわかんないね
作中では「数千万の巨人が」って出てたけど細かい数字はわかんないね
[36]
>>20
エルディア人の大半が奴隷かよ
そら自由求めますわ
エルディア人の大半が奴隷かよ
そら自由求めますわ
[26]
こんだけ広くてほぼ平地なんやもんな そら楽園化したくなるよ
[27]
三枚目の壁まで後退したら人間同士の資源争いになるって言ってたけど
人口何千万もおらんやろうしこれだけ土地あれば余裕やろ
人口何千万もおらんやろうしこれだけ土地あれば余裕やろ
[30]
島という利点を活かさず海産資源に頼らないスタイル好き
[39]
ウォールシーナ関東5つ分くらいあるやん
市民権クッソ限られてるとか言ってたから山手線の内側くらいの面積しかないと思ってたのに
市民権クッソ限られてるとか言ってたから山手線の内側くらいの面積しかないと思ってたのに
[43]
>>39
真ん中は東京都ぐらいコンパクトでも全然よかったな
真ん中は東京都ぐらいコンパクトでも全然よかったな
[46]
そら貴族が生まれる規模の国やからな
相当な国土必要やで
相当な国土必要やで
[70]
てか北部はいつになったら話に出てくんねん雪山とかあるみたいやけど話に絡まなすぎやろ
[92]
でも緯度高いから寒そうだよな
[76]
最初の頃超大型巨人に壁壊されてたけどこのデカさならたった一箇所穴空いたところで放棄するまでもなかったやろ
[77]
>>76
そこから巨人入るのが問題なんやぞ
そこから巨人入るのが問題なんやぞ
[89]
カナダもあんなに広いのに人口3300万人くらいだし…
[90]
彼岸島も後付けで広くなりすぎ
コメント