【速報】ジャンプの看板候補だった『サムライ8』とんでもない売上を叩き出してしまう
[1]
嘘でしょ…😨
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/book_sell.html?r=D059
10/4
1 ONE PIECE(94)
2 鬼滅の刃(17)
3 約束のネバーランド(16)
4 吾峠呼世晴短編集
5 SPY×FAMILY(2)
6 ブラッククローバー(22)
7 食戟のソーマ(36)
8 呪術廻戦(7)
9 BORUTO(9)
10 チェンソーマン(4)
11 この音とまれ!(21)
12 ゆらぎ荘の幽奈さん(18)
13 図書館戦争(8)
14 ONE PIECE DOORS!(3)
15 僕のヒーローアカデミア 公式キャラクターブック(2)
16 理想のヒモ生活(7)
17 鬼滅の刃(16)
18 火ノ丸相撲(27)
19 パラレルパラダイス(8)
20 キャプテン翼 ライジングサン(12)
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/book_sell.html?r=D059
10/4
1 ONE PIECE(94)
2 鬼滅の刃(17)
3 約束のネバーランド(16)
4 吾峠呼世晴短編集
5 SPY×FAMILY(2)
6 ブラッククローバー(22)
7 食戟のソーマ(36)
8 呪術廻戦(7)
9 BORUTO(9)
10 チェンソーマン(4)
11 この音とまれ!(21)
12 ゆらぎ荘の幽奈さん(18)
13 図書館戦争(8)
14 ONE PIECE DOORS!(3)
15 僕のヒーローアカデミア 公式キャラクターブック(2)
16 理想のヒモ生活(7)
17 鬼滅の刃(16)
18 火ノ丸相撲(27)
19 パラレルパラダイス(8)
20 キャプテン翼 ライジングサン(12)
[221]
>>1
この中ならスパイファミリー買うな
プラスの方が集めたくなる作品が多いわ
この中ならスパイファミリー買うな
プラスの方が集めたくなる作品が多いわ
[4]
あれだけバズってもワンピース抜けんのか
やっぱ海賊って王やわ
やっぱ海賊って王やわ
[859]
>>4
図書館と満喫と飲食店だけでも凄そう
図書館と満喫と飲食店だけでも凄そう
[6]
94巻目でトップはヤバイでしょ
どんだけ人気なんだよ
どんだけ人気なんだよ
[17]
>>6
デイリーな
月間だと鬼滅の刃ハイキューに負けてる
デイリーな
月間だと鬼滅の刃ハイキューに負けてる
[8]
ボルト全然あかんな
[269]
>>8
月刊遊戯王ことvジャンプ(部数5万)のエースやぞ
月刊遊戯王ことvジャンプ(部数5万)のエースやぞ
[9]
パラレルパラダイスがキャプ翼より売れてて草
[10]
ソーマ意外と売れてるやん
[18]
>>10
最終巻やしな
本誌に載ってない話もあるから買うって人もそこそこいると思うで
最終巻やしな
本誌に載ってない話もあるから買うって人もそこそこいると思うで
[515]
>>10
ファンブックと合わせて買ったわ
toshありがとう
ファンブックと合わせて買ったわ
toshありがとう
[14]
[29]
>>14
そのとかそしてとかやはり…とか
これでもまだ削れるからどんだけ回りくどいんやって話
そのとかそしてとかやはり…とか
これでもまだ削れるからどんだけ回りくどいんやって話
[32]
>>14
「一番」弟子
「二代目」
このへん同じ吹き出しに出したらアカンな
「一番」弟子
「二代目」
このへん同じ吹き出しに出したらアカンな
[267]
>>14
Wikipedia読みながら喋ってんのか
Wikipedia読みながら喋ってんのか
[33]
各書店で即完売してしまって集計困難とかでしょ。
[52]
>>33
これやな
売れすぎて集計困難なんや
これやな
売れすぎて集計困難なんや
[56]
>>33
完売したほうが集計しやすいんだよなぁ
完売したほうが集計しやすいんだよなぁ
[41]
ワニの短編集出てるやん
これ肋骨さんも入ってるの?
これ肋骨さんも入ってるの?
[44]
>>41
入ってるで
入ってるで
[59]
今のネバランガチでどの辺りに受けてるんや
ジャンプ読んでて面白いって思うか?
ジャンプ読んでて面白いって思うか?
[69]
>>59
最近見たけど鬼vs鬼してて草だった
路線ブレブレすぎんか
最近見たけど鬼vs鬼してて草だった
路線ブレブレすぎんか
[72]
[83]
>>72
太星は結構好きやわ
今回は打ち切りやろうけど次回作に期待してる
太星は結構好きやわ
今回は打ち切りやろうけど次回作に期待してる
[110]
スパイファイミリーすげぇやん
ブラクロやソーマに勝ってるとか
ブラクロやソーマに勝ってるとか
[121]
>>110
1巻がいきなり30万部売れてるからな
アニメにでもなったらガチマジで看板クラスに売れ出すで
1巻がいきなり30万部売れてるからな
アニメにでもなったらガチマジで看板クラスに売れ出すで
[37]
チェンソーマンゆらぎ超えそうやな
この調子で石勉ライン突破して欲しいわ
この調子で石勉ライン突破して欲しいわ
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
よかったな、信者にとっては言い訳の余地があって
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
SPY本誌に持ってこれないもんかね
kakitea
が
しました
空知原作なら長台詞も雑展開も全て許される
kakitea
が
しました
読んだ感想はネットからの想像よりは普通だった。
絵は若干見辛さあるが冒険物とか時代物風の雰囲気あるのはやっぱ良いと思った。
説明も一巻分話を一気に読むと思ったより普通に読めた。けどやっぱ回りくど過ぎてイメージしやすい単語に統一して欲しい感ある。
あと二巻以降の話に追加説明あるのかもしれんが、設定として姫の必要性が全く分からなかった。サムライが強くなる為になんで姫に拘る必要あるんや?姫から特殊な力が流れ込んで強化でもなさそうだし、守るものがあって強くなるは王道だが別に何を大切に思い守るかは個人の自由じゃね?これ姫に興味ない奴も姫守りたいと思わないと強くなれないのか、、
あと主人公に好感持てなかった。
結果今のところは連載続いても単行本揃える気起きないがせっかくヒロイン出て来たところで終わったからヒロイン見るために2巻だけ買おうと思った。
kakitea
が
しました