【徹底討論】何故『ガンダムTHE ORIGIN』はファーストガンダムのリメイクになれなかったのか?
[2]
[4]
なかっただろ
勝手に言ってただけで
ユニコーンちゃんも光の速さで飛んでいったし誰か監修いないのかよ
勝手に言ってただけで
ユニコーンちゃんも光の速さで飛んでいったし誰か監修いないのかよ
[619]
>>4
一応企画としてはあったみたいなのを少し前どっかで読んだ気がする
一応企画としてはあったみたいなのを少し前どっかで読んだ気がする
[3]
ファーストのガルマはシャアの悪意に気づいてるのかどうなのか微妙なんだよな
オリジンのガルマは全く気づいてないバカ
オリジンのガルマは全く気づいてないバカ
[78]
>>3
オリジンは大バカでファーストは普通のバカ
どっちにしてもやつは坊や
オリジンは大バカでファーストは普通のバカ
どっちにしてもやつは坊や
[7]
原作がダメなんだろな
ファーストの緊張感が全くない
ファーストの緊張感が全くない
[294]
>>7
別にファーストにも緊迫感とか無かったぞ
ぶんにょりガンダムだったし思い出美化してるんじゃね?
別にファーストにも緊迫感とか無かったぞ
ぶんにょりガンダムだったし思い出美化してるんじゃね?
[8]
キレイでオシャレなガンダムになってた
ゴミ袋
ゴミ袋
[9]
ORIGIN切って変わりに作ったのがガンダムNTというそびえ立つ糞
たぶんハサウェイも失敗するぞ
たぶんハサウェイも失敗するぞ
[18]
>>9
ハサウェイまであの作画になったら絶望するよな
ハサウェイまであの作画になったら絶望するよな
[37]
>>18
メインスタッフが作画系だから作画はしっかりしてそう
メインスタッフが作画系だから作画はしっかりしてそう
[12]
ていうかファーストのキャスト使わなければいいのに
ヤマトを見習えよ
ヤマトを見習えよ
[26]
>>12
カイとギレンは新しい声優探したけど適任がいなくて昔の声優にオファーしたようにも見える
カイとギレンは新しい声優探したけど適任がいなくて昔の声優にオファーしたようにも見える
[15]
MSをCGにしたから
[16]
オリジナルの部分?がつまらない
実はこのキャラたちには昔因縁があってーみたいなのが自分はあまり楽しめなかった
実はこのキャラたちには昔因縁があってーみたいなのが自分はあまり楽しめなかった
[35]
>>16
身内感が強すぎるんだよな
ヲタク同士がドゥフフwしてるのを見せられてる感じ
身内感が強すぎるんだよな
ヲタク同士がドゥフフwしてるのを見せられてる感じ
[58]
>>35
因縁つけすぎると世界が狭くなるんだよな
ナルトも後期はそうなってたし
因縁つけすぎると世界が狭くなるんだよな
ナルトも後期はそうなってたし
[837]
>>16
ラノベもそうだが昔はそういうのはあくまで裏設定で本編ではキチンと削ぎ落としてテンポ良く構成してたのに、今は全部本編で垂れ流すからな
とっ散らかって見づらい事この上無い
ラノベもそうだが昔はそういうのはあくまで裏設定で本編ではキチンと削ぎ落としてテンポ良く構成してたのに、今は全部本編で垂れ流すからな
とっ散らかって見づらい事この上無い
[27]
安彦良和に監督やらせちゃダメなの分かってたのに、なんでやらせたのかと思う
富野の殺伐さが無いのよ
富野の殺伐さが無いのよ
[38]
最初に乗るMSがガンタンクってとこは良かった
でもちょっとご都合っぽくて嫌だったな全体的に
でもちょっとご都合っぽくて嫌だったな全体的に
[45]
あのサングラスというかゴーグルというか目のマスク、同級生の手作りだったとは知らなかった
[54]
あの漫画のタッチをアニメにしようとすると無理ってだけか
あとOVAが大失敗したから
みんなが期待してたのはUCの戦闘作画だったのに出て来たのは発展途上の3D
あとOVAが大失敗したから
みんなが期待してたのはUCの戦闘作画だったのに出て来たのは発展途上の3D
[57]
富野がいかにすごいか分かる作品
[61]
まあ富野もGレコだしなあ
どっこいどっこいだろう
どっこいどっこいだろう
[62]
種みたいな新宇宙世紀モノ作った方がいいよ
ファーストリメイクしてもおっさんもガキも喜ばない
ファーストリメイクしてもおっさんもガキも喜ばない
[72]
ランバ・ラル周辺があまりにもおっさんがつくってる臭が強くて苦手だった
[83]
ドズルを中心にくどくて大袈裟なリアクションが受け付けなかった
[98]
どうせそのうちファーストを福井がリメイクするだろ
コメント
コメント一覧 (9)
やるんならZZ最初からやれ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
安彦さんみたく、地味でもしっかりしたドラマを描きたい人って、今のアニメ界には合わないのさ
まどマギとかガルパンがもてはやされるような昨今にはさ
kakitea
が
しました
特に池田さんがもう
kakitea
が
しました
ファーストから富野の匂い消そうと躍起になってるのが視聴者に透けて見えるのがすごい萎える
で、逆に富野ってすごかったんだな…ってなってるのがなんとも
kakitea
が
しました
そもそもファーストは緊張感ある展開になった映画がすごいのであってさ本編は当時のロボアニメ丸出しだよ
kakitea
が
しました
見てからもっとやってくれ言えるやつはガンダムファンじゃないわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました