「異世界かるてっと」2期に「盾の勇者の成り上がり」参戦決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
[1]
■ 「異世界かるてっと」2期に「盾の勇者の成り上がり」ゲスト参戦決定
第2期制作が発表されているTVアニメ「異世界かるてっと」。第1期のラストはロズワール先生が転校生を紹介するところで終わっていた。
2期ではTVアニメ「盾の勇者の成り上がり」のメンバーがゲスト参戦することが、10月5日に開催されたファン感謝イベントで発表された。



http://www.ota-suke.jp/news/251628
第2期制作が発表されているTVアニメ「異世界かるてっと」。第1期のラストはロズワール先生が転校生を紹介するところで終わっていた。
2期ではTVアニメ「盾の勇者の成り上がり」のメンバーがゲスト参戦することが、10月5日に開催されたファン感謝イベントで発表された。



http://www.ota-suke.jp/news/251628
[7]
盾見てないわ予習しとくか
[10]
スマホと賢者とチートとスライムでやってほしい。
[4]
盾の勇者てこいつらと同格なんか
スパロボのマイナー作品枠感ないんか
スパロボのマイナー作品枠感ないんか
[6]
>>4
むしろ上やろ
むしろ上やろ
[15]
異世界ものはたくさんあるのに
なんであの4組なのか
なんであの4組なのか
[19]
>>15
KADOKAWAが今後も売っていきたい4組って感じかね
KADOKAWAが今後も売っていきたい4組って感じかね
[26]
>>15
あんまり増やすと薄まるからな
話も難しくなるだけ
増やせば増やすほどリスクしかない
あんまり増やすと薄まるからな
話も難しくなるだけ
増やせば増やすほどリスクしかない
[25]
ふざけてるようで案外ふざけてなくて多くの謎を残したまま終わったよな
[30]
リゼロとこのすばしか分からないから見たくても見れないわ
他の作品レンタルで借りてくるのも面倒だしなあ
他の作品レンタルで借りてくるのも面倒だしなあ
[33]
>>30
リゼロとこのすばだけ知ってれば十分に楽しめると思う
ネタばれとかも特に無いし
リゼロとこのすばだけ知ってれば十分に楽しめると思う
ネタばれとかも特に無いし
[173]
>>30
幼女戦記しか知らんっかったが普通に見れたぞ
多分全部知らなくてもなんとかなる
幼女戦記しか知らんっかったが普通に見れたぞ
多分全部知らなくてもなんとかなる
[41]
[48]
>>41
なんでだろ内容がまったく思い出せない
なんでだろ内容がまったく思い出せない
[65]
>>41
一番覚えているのがスマホ太郎という
一番覚えているのがスマホ太郎という
[84]
>>41
全部観たけど全部内容がちゃんと思え出せない
なろう系凄い
全部観たけど全部内容がちゃんと思え出せない
なろう系凄い
[58]
ゴブリンスレイヤーが転校してきて
翌週、慎重勇者に代わってても誰も気づかないとかやってくれ
翌週、慎重勇者に代わってても誰も気づかないとかやってくれ
[64]
ぶっちゃけ
このすばのお陰で面白くなってるだけだよな
このすば以外はどれをin,outしても成立するだろぶっちゃけ
このすばのお陰で面白くなってるだけだよな
このすば以外はどれをin,outしても成立するだろぶっちゃけ
[151]
>>64
この手のパロAnimeって普段との落差楽しむものだと思うが
このスバキャラは本編と違いがないぞ
この手のパロAnimeって普段との落差楽しむものだと思うが
このスバキャラは本編と違いがないぞ
[69]
これ良い企画だよね、今のアニメなんて終わったら直ぐに忘れられるけどこれやると記憶に残り続ける
[93]
日本人気
このすば>リゼロ>>>他
海外人気
リゼロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
リゼロ最強
このすば>リゼロ>>>他
海外人気
リゼロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
リゼロ最強
[94]
スマホ太郎系集めてやれよ
[99]
ターニャ・デグレチャフが一番弱いよな
そして女子会やりましょとかいってシレっと参加してるけど
ターニャの中身、中年のおっさんじゃん
そして女子会やりましょとかいってシレっと参加してるけど
ターニャの中身、中年のおっさんじゃん
[192]
次は何太郎が来るんだろうか
[200]
お前らの大好きな魔王様が入ってないじゃん
コメント
コメント一覧 (24)
太郎系でやると本気で思ってた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
嘘書くな
kakitea
が
しました
実質レギュラーじゃないのか
kakitea
が
しました
孫?誰だっけ?
kakitea
が
しました
異世界系で統一すべき
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました