【悲報】サムライ8の岸本斉史先生「矢作編集長来てくれぇぇぇぇぇぇ!!」←これ
[6]
[5]
師匠やしまぶーも読み切りはそれなりに面白かった模様
[1]
矢作抜きで描いた漫画
・カラクリ
・マリオ
・ベンチ
・サムライ8
・カラクリ
・マリオ
・ベンチ
・サムライ8
[3]
もう言い訳無理だね
[13]
ヒナタは編集の入れ知恵で誕生したキャラらしいし
サクラやアンみたいな面食いが岸本の好みなんやなぁって
サクラやアンみたいな面食いが岸本の好みなんやなぁって
[15]
>>13
三角関係も矢作の入れ知恵らしいね
三角関係も矢作の入れ知恵らしいね
[26]
矢作て聞くと幕張思い出すわ
[33]
そもそも同期メンバーが矢作作やしな
矢作消えたら一気に同期キャラの扱い雑になって草生えるわ
矢作消えたら一気に同期キャラの扱い雑になって草生えるわ
[35]
>>33
NARUTOがつまらなくなったタイミングと一緒なんだよな
NARUTOがつまらなくなったタイミングと一緒なんだよな
[43]
>>35
矢作残ってたらサスケ殺すって同期で話し合うシーンで
誰か1人ぐらいナルトの肩持つようなキャラ出してたような気がするんよな
結局ナルトvsサスケを強調させる為にあの場面で同期全員モブキャラにされた感
矢作残ってたらサスケ殺すって同期で話し合うシーンで
誰か1人ぐらいナルトの肩持つようなキャラ出してたような気がするんよな
結局ナルトvsサスケを強調させる為にあの場面で同期全員モブキャラにされた感
[34]
原作に有能なストーリーテラー、作画が岸本なら評価は真逆だったかもしれんのに
岸本が自分の力を過信しすぎた
岸本が自分の力を過信しすぎた
[39]
世間の評価は岸本の読み切り>>>>>>久保の読み切り>>>尾田の読み切りやけどな
[42]
[199]
>>42
やべえなこれ
ファンブックのREDが100万部て
やべえなこれ
ファンブックのREDが100万部て
[111]
サムライ8と黙れドン太郎の最新巻売り上げが同じくらいってマジ?
[123]
サムライ8はナルトの終盤がつまらなかったとかそういう問題ですら無い
主人公やヒロインのキャラ付けやデザインから既におかしいから
主人公やヒロインのキャラ付けやデザインから既におかしいから
[124]
忍者ウケた!次は侍だ!
これ結構浅ましさあって嫌い
描きたい描きたい言ってたマフィアは通らなかったん?
これ結構浅ましさあって嫌い
描きたい描きたい言ってたマフィアは通らなかったん?
[125]
そもそも岸本のやる気が感じられない
遊び感覚でやってちゃそりゃいいもの作れんよ
遊び感覚でやってちゃそりゃいいもの作れんよ
[134]
特定の編集神格化はあんま賛成できんが
編集がダメ出し出来ないとあかんのは間違いないと思う
編集がダメ出し出来ないとあかんのは間違いないと思う
[149]
>>134
その結果が今の冨樫やからな
その結果が今の冨樫やからな
[143]
空知も矢作が編集やってたときはギャグがキレキレやったから
ちょうどいいダメ出し役なんやろ
編集はなれたあと露骨におもんなくなったもん
有能な編集はヒット作につきものや
ちょうどいいダメ出し役なんやろ
編集はなれたあと露骨におもんなくなったもん
有能な編集はヒット作につきものや
[160]
>>143
作家の本来の素質が出るまでボツ出すだけで良いんだけどな
とどのつまり鳥嶋もそうやってるだけだろ
今は編集長も現場の下っぱもイエスマンばっかだからこんな惨状になったんやけど
作家の本来の素質が出るまでボツ出すだけで良いんだけどな
とどのつまり鳥嶋もそうやってるだけだろ
今は編集長も現場の下っぱもイエスマンばっかだからこんな惨状になったんやけど
[152]
1を10に出来ても0から1話作る能力はないんやろ
[156]
今からでもBORUTO返して貰えば五倍は売れそう
[274]
なんでメガネにしたんや…カブトにしか見えん
[248]
冨樫も枯れたし岸影も枯れただけ
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その内、岸影もSQならまだしもヤンジャンやビジジャンに飛ばされたり、
下手するとプレイボーイ送りからのweb連載とかまで有り得るで……
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その点岸影の言った通りだと思う
ただ5話あたりまでで複雑な設定を理解する労力を続き読みたいっていう思いが一度も超えなかった
kakitea
が
しました
ボルトがドラゴンボールを超えるのは無謀だと思う
kakitea
が
しました