【バキ道】42話 力士が強くなりすぎて花山薫辺りにも勝てそうwww(ネタバレ・感想)
[629]
恐れていた事が起きた、力士内ですらも強さのデフレが起きてしまった
吹っ飛んだ総合格闘家が塀が折れる程の勢いでぶち当たる大関とか
バックハンドブロー(ハイキック)の一撃でも無傷の横綱とか
この前頭筆頭が勝てるようには見えないんだが
吹っ飛んだ総合格闘家が塀が折れる程の勢いでぶち当たる大関とか
バックハンドブロー(ハイキック)の一撃でも無傷の横綱とか
この前頭筆頭が勝てるようには見えないんだが
[624]
板垣は衰退していく日本総合格闘技界を風刺しているのかもしれん
[625]
体格もあって運動神経がある子は総合格闘技を選ばない
板垣もリアル志向に傾いてきたのかも
板垣もリアル志向に傾いてきたのかも
[631]
あと何度も言われてるけど
「190センチ151キロ」が「181センチ122キロ」に殴り勝っても
そんな驚きないんだわ
「190センチ151キロ」が「181センチ122キロ」に殴り勝っても
そんな驚きないんだわ
[633]
五人目の上に前頭筆頭で何故今頃四股を…?
横綱がやるべきでしょッッ
横綱がやるべきでしょッッ
[639]
なんでバキ達じゃなくてモブと闘い始めたんだっけ??
[640]
なんか力士達が地下闘技場に来てなんかカオスが出て来てなんか戦い始めた
[644]
インフレ修正でもしたいんかね
[645]
一撃KOばっかだから相手との殴り合いも描こう。先週で技の攻防描いたからな
っていう
行き当たりばったりを超えた行き当たりばったりってやつじゃ
っていう
行き当たりばったりを超えた行き当たりばったりってやつじゃ
[646]
面白いよなこれまで一方的だったから殴り合いさせようって板垣も多少考えて描いてるのが分かんの
[648]
でも巨鯨の突っ張りの方が強いんでしょ?
[650]
全員がやってるならわかるけど鯱鉾だけが仕切りの体制をして
力士は相撲を取るだけですから。とか言われても・・・前の4人は立って戦ったましたよね?
力士は相撲を取るだけですから。とか言われても・・・前の4人は立って戦ったましたよね?
[653]
今の流れだとこの力士達にバキ達の中の誰かが負けたら既存キャラの噛ませ化でめっちゃ荒れると思う
まあ全勝しても相撲編やる意味あったか?ってなるから詰んでるけど
まあ全勝しても相撲編やる意味あったか?ってなるから詰んでるけど
[654]
貴乃花(コウジ)の描かれ方と理事長が好き
地下格闘家に力士たちは負けちゃうだろうけど理事長がちょっとかわいそうだからがんばってほしい
地下格闘家に力士たちは負けちゃうだろうけど理事長がちょっとかわいそうだからがんばってほしい
[656]
刃牙本編との時系列がよくわからんが
ゆうえんち終わってから真面目に相撲して横綱になったのか?龍金剛
ゆうえんち終わってから真面目に相撲して横綱になったのか?龍金剛
[642]
バキ死刑囚編で
一人一週で死刑囚の恐ろしさを描いた同じ漫画家なのか?
一人一週で死刑囚の恐ろしさを描いた同じ漫画家なのか?
[657]
桑田がローで足を粉砕して力士の腕を極めてバッキバキにしてたら評価した
[649]
花山に勝てたら評価する
コメント
コメント一覧 (3)
kakitea
が
しました
てかそろそろ適当な既存キャラとやらせてほしいわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました