『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる(慎重勇者)』が今季覇権レベルでおもしろい!
[1]
[2]
ギャグメインっぽいのがいい
[3]
食わず嫌いってあるよな
[27]
慎重勇者って本人は真面目に真摯に真剣に己の使命を果たすため邁進してるだけなんだよなぁ。
強くなるための努力に貪欲。
逆にこんな素晴らしい勇者に対してまわりはちょっと酷いと思う。
強くなるための努力に貪欲。
逆にこんな素晴らしい勇者に対してまわりはちょっと酷いと思う。
[4]
ゴブリンスレーヤーにしか聞こえない
[29]
>>4
これ
イケボだから見るけど女神のノリがきっつい
これ
イケボだから見るけど女神のノリがきっつい
[8]
確かにヒロインがリアル女っぽいな
面白いけど
面白いけど
[5]
謝んな~?
[6]
バイト先の女
もう、やめたから謝れないが
すいませんでした
もう、やめたから謝れないが
すいませんでした
[7]
OP詐欺だって聞いた
[24]
このアニメはちゃんとop曲のメロディーの流れと動画をあわせてつくってるところには好感もてるね。
異世界チートは曲と動画がバラバラでやる気なかったよな
異世界チートは曲と動画がバラバラでやる気なかったよな
[9]
なんかこの
異世界なろうが腐るほど作られてる状況で
自分も作ろうってなる意味がわからん
世の中に溢れてるもん作るより違うもん作ったほうが売れると思うんだが
異世界なろうが腐るほど作られてる状況で
自分も作ろうってなる意味がわからん
世の中に溢れてるもん作るより違うもん作ったほうが売れると思うんだが
[10]
>>9
それが売れるから編集者がそういうのを作れと命令するしそれしか受け取らない
それが売れるから編集者がそういうのを作れと命令するしそれしか受け取らない
[12]
売れてるか?
タピオカ流行ってるからタピオカ作ろうってのならわかる
タピオカは食ったら無くなるから流行ってるうちは供給し続けることができるからね
出版物ってそういうんじゃないじゃん
1個流行ればみんなに行き渡るしせいぜい2~3回同じことやったら飽きられると思う
タピオカ流行ってるからタピオカ作ろうってのならわかる
タピオカは食ったら無くなるから流行ってるうちは供給し続けることができるからね
出版物ってそういうんじゃないじゃん
1個流行ればみんなに行き渡るしせいぜい2~3回同じことやったら飽きられると思う
[20]
>>12
売れてる
下二行の理論は主観でしかない
売れてる
下二行の理論は主観でしかない
[15]
人気だから俺も作ろうってなるよ
[18]
>>15
まあ単純にそういうことなのかもな
今は情報化社会のおかげでみんなが同じもの見て成長していく世の中だし
似たようなもんしか作れないミーハーな作家が多いってことか
まあ単純にそういうことなのかもな
今は情報化社会のおかげでみんなが同じもの見て成長していく世の中だし
似たようなもんしか作れないミーハーな作家が多いってことか
[26]
かるてっとにゲスト出演しねえかな
[19]
慎重勇者ってギャグマンガだろ?
[11]
1話見返すと豊崎の演技が凄いな。この女神心の声が全部見えてるぞってくらい感情の起伏を激しく表現してる。
豊崎の持てるスキル全力で出してそうだ。きっと収録終わったらクタクタだなこりゃ…
豊崎の持てるスキル全力で出してそうだ。きっと収録終わったらクタクタだなこりゃ…
[14]
あいなまもそろそろ脇役やチョイ役や母親役に追いやられそうな年齢やキャリアだろうに
さすがヒロイン役やるだけあるな
感情豊かな駄女神見るの楽しい
さすがヒロイン役やるだけあるな
感情豊かな駄女神見るの楽しい
[28]
もはやなろうは大喜利会場だよな
[23]
もうちょっと話題になっても良いような
PVで期待薄かった層も多かったのかな?
だらだら引き籠もるアニメかと思ってたんで
かなり楽しめたよ
PVで期待薄かった層も多かったのかな?
だらだら引き籠もるアニメかと思ってたんで
かなり楽しめたよ
コメント
コメント一覧 (8)
全体覇権は大正義ハイスコがいるからキツイ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
2話で完結っていうかオチてるから
今後はこんな話が続くのか~って感じ
kakitea
が
しました
>売れてる。下二行の理論は主観でしかない
↑この文自体が思いっきりただの主観でワロタ
kakitea
が
しました
ちあきんぐは声優下手くそなんだなあってのも思った
kakitea
が
しました