呪術廻戦の伏線の回収があまりにも凄すぎると話題に(画像あり)
[2]
[4]
全然わからん
説明しろ
説明しろ
[92]
伏線じゃねーだろ
ただ同じセリフ言ってるだけじゃねーか
ただ同じセリフ言ってるだけじゃねーか
[22]
最近絵が上手くなった?
富樫の下書き以下だったから心配してた
富樫の下書き以下だったから心配してた
[23]
長々過去編やってるけど今本編に出てる夏油ってこの過去編夏油とは別人だよな
あいつは0巻で死んだし今の夏油は思想が全然違う
今の夏油は味方の呪術師すらゴミみたいに扱う
あいつは0巻で死んだし今の夏油は思想が全然違う
今の夏油は味方の呪術師すらゴミみたいに扱う
[39]
>>23
死んでないっしょ
死んだら新宿ハロウィンに飼ってた呪霊が放たれてる
死んでないっしょ
死んだら新宿ハロウィンに飼ってた呪霊が放たれてる
[44]
>>39
俺は呪霊ごと夏油の死骸を乗っ取られたんだと思ってるけどね
頭縫われてんのも意味ありげすぎるだろ
俺は呪霊ごと夏油の死骸を乗っ取られたんだと思ってるけどね
頭縫われてんのも意味ありげすぎるだろ
[24]
野薔薇たんと歌姫たんと真木たんは神
[35]
結構長期連載してるイメージだがまだ4巻なのか
[28]
冨樫冨樫って言われてるけど東京喰種の影響を強く感じるのは俺だけ?
[111]
>>28
作者はブリーチのファン
作者はブリーチのファン
[40]
冨樫のほうが絵上手いだろ
雑な感じだけ似せてもな
冨樫は頑張れば綺麗なのも描けるから
雑な感じだけ似せてもな
冨樫は頑張れば綺麗なのも描けるから
[77]
>>40
頑張ればそうなんだろうけど
頑張れないからな
頑張ればそうなんだろうけど
頑張れないからな
[42]
富樫っつーか映画をよく見るって点で富樫と元ネタが近いってだけだと思うぞ
パクれば上手いものが作れるかっていったらそんなことないし取捨選択は本人のセンス次第
虎杖の人生観が良いから俺はそれなりに期待してる
パクれば上手いものが作れるかっていったらそんなことないし取捨選択は本人のセンス次第
虎杖の人生観が良いから俺はそれなりに期待してる
[58]
過去編の夏油が歪んでく流れ凄くよかった
[59]
過去編、五条と夏油はスレスレのラインで善悪に分かれてるんだなってのがハッキリ伝わって良かった
タイミング違えば五条がダークサイドに堕ちていてもおかしくない
タイミング違えば五条がダークサイドに堕ちていてもおかしくない
[63]
最初の頃はたまにすごくブリーチだったな
[69]
>>63
領域展開とかまんま卍解だったなw
あと宿儺の登場の仕方はまんまトリコのグルメ細胞
領域展開とかまんま卍解だったなw
あと宿儺の登場の仕方はまんまトリコのグルメ細胞
[66]
岸本だって「たいしたやつだ」ってセリフを色々なキャラに言わせてたじゃん
あっちのが伏線やばすぎだろ
あっちのが伏線やばすぎだろ
[76]
ワートリとかヒロアカとかこれとか学生が学校で模擬戦とかやりつつ外敵と戦うテンプレが嫌いなんだが
リアルキッズにはウケてるから量産されてるのか?
リアルキッズにはウケてるから量産されてるのか?
[147]
>>76
ワートリはもう模擬戦しかしてないな
もはや模擬戦マンガ
初期は期待してただけに残念
ワートリはもう模擬戦しかしてないな
もはや模擬戦マンガ
初期は期待してただけに残念
[84]
ただ死んだ後輩の心の持ち方を引き継いだだけで伏線でもなんでもないな
ワンピの昔にちょろっと出てた!の方が百倍マシ
ワンピの昔にちょろっと出てた!の方が百倍マシ
[37]
普通に面白いのにこれ… あとはアニメ会社ガチャを当てるのみ
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最初から考えてて後できれいに繋がって納得させるまでやらないと
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今つるんでるの人外ばかりだからそうかもしれんね。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました