【鬼滅の刃】上弦の弐、童麿さんの血鬼術が強すぎるwwwww

[1]
no title
鬼滅の刃の上弦の弐、童麿さんの血鬼術
・二対の扇による近距離攻撃、眼球とか凍らそうとする
・氷の巫女を召喚して広範囲を一瞬で凍結させる
・氷霧を散布して吸い込んだ者の肺胞を壊死させる初見殺し
・氷の花吹雪の花弁の刃で広範囲攻撃、氷版千本桜
・自分と同じ強さの人形をいくつも精製できる
・自動氷人形による情報収集
・ネテロの百式観音みたいな氷の巨大菩薩像を出す
・瞬間移動をする、目が良いカナヲが全く反応できない

壱より普通に強いやろ

[2]
瞬間移動って普通に瞬間移動だったんか

[3]
煽りの呼吸に負けた鬼

  







[5]
何でこいつは頸切られて再生出来なかったのか
一と三は出来たのに

[9]
>>5
何年も仕込んだ命をかけた毒くらったら誰でもそうなるやろ

[4]
物理だけの黒死牟より、ぶっちゃけ童磨の血鬼術のほうが強いと思う
童磨より明確に強い鬼ってラスボスの無惨くらいじゃないのかね

[7]
13に比べて印象が薄くなってしまった
3煽るのは面白かったのに

[8]
おじさん普通に氷を技で吹き飛ばして斬れそうやもん
序列は戦って勝てば上がるから相性やぞ結局

[11]
>>8
初見殺しだし無理、こいつガチってたら鬼殺隊余裕で全滅してる
独立ユニットの氷分身30体くらい城の中に出して放置してれば寝てても勝てる

[17]
>>11
氷の御子が斬られても再生するとでも思っとるんか

[27]
>>17
何匹にも一斉に掛かられたら斬るどころじゃないわ
呼吸封じの初見殺しも使ってくるんだぞ

[12]
あんだけ強キャラオーラ放ちながら毒と柱でもないガキ2人に負けた雑魚だぞ

[15]
>>12
童磨はしのぶを取り込んでの自滅やろ、それに珠世の力もなかったら勝てなかった
明確にあいつを倒せたやつは誰もおらんわ

[13]
嫌われてるのに弐にいるんだから相当なもんよ

[21]
力無限じゃねーんだぞ
儂だって力使いすぎてやべえわってなってたやろ

[19]
もう残ってる上弦肆だけで無惨クッソ追い詰められてるの草

[23]
ここらへんは全て相性で、他の柱だったら負けてたろうな、タイマンなら岩でも無理

[28]
壱も参も自爆やんけ

[34]
しのぶを吸収してもカナヲ、伊之助に舐めプしなかったら
倒した後ゆっくり解毒できたかも知れんなあ

[36]
身体が一気に崩れ始めたからどうやろな
余裕ある状態でも解毒間に合わなかったんやないか

[42]
壱は序盤の手抜きモードなら押し切られそうだけど
刀伸ばして増やした本気モードなら適当に技ばらまいてるだけで童磨殺せるだろ

[43]
女だから童磨は舐めプするけど、男相手だったら多分しないから勝つのは難しいだろうな
初っ端から百式観音出せばどの柱も倒せるやろ

[37]
そりゃ氷系はだいたい強キャラ~最強格やろ