『機動戦士ガンダム00』とかいうかっこいいキャラとかっこいい演出でレジェンドになったアニメ
[1]
[5]
ギアスR2と一緒で二期のインフレ嫌い
[8]
00まではガンダムやってたという風潮
[10]
>>8
俺がガンダムだ言うぐらいやしな
俺がガンダムだ言うぐらいやしな
[12]
初期の頃の政治ドラマ絡めてたのは良かったのにすぐ軌道修正された
[42]
>>12
なお後で評価された模様
なお後で評価された模様
[13]
ニュータイプを明後日の方向にぶっ飛ばしたガンダムの一つの完成形だと思うわ
グラハム生きてもらいたかった
グラハム生きてもらいたかった
[22]
ロックオン死んだあとのロックオンいる?
[35]
>>22
新キャラにするとめんどくなるからいいと思うよ。
鉄血は新キャラ要らなかったろ?
新キャラにするとめんどくなるからいいと思うよ。
鉄血は新キャラ要らなかったろ?
[51]
胸にはビー玉
背中にタケノコ
それでいてクソかっこいい
こんなんありえんやろ
背中にタケノコ
それでいてクソかっこいい
こんなんありえんやろ
[64]
>>51
エクシアさんはカッコいいのにOOがちょっと
エクシアさんはカッコいいのにOOがちょっと
[70]
>>64
00オーライザーめっちゃかっこええやん
00オーライザーめっちゃかっこええやん
[55]
ティエリアがヒロインという風潮
[61]
言うほどかっこよくない
良いシーンは確かにあるけど打率は低め
良いシーンは確かにあるけど打率は低め
[80]
なんか前期はこいつらは果たして正義なのか悪なのかとかドラマとして楽しめたけど、後期はアロウズとか分かりやすい悪の組織出しちゃってただカッコいいガンダムがやっつけるだけになっちゃったんだよ
[115]
>>80
わかる
1期の世界に問いかけを投げつつ破滅に向かっていく危うい組織だったのが政治劇が抜けたせいか単純な構図になったね
童貞のブチギレは楽しかった
わかる
1期の世界に問いかけを投げつつ破滅に向かっていく危うい組織だったのが政治劇が抜けたせいか単純な構図になったね
童貞のブチギレは楽しかった
[89]
AGEにしろ鉄血にしろなぜガンダムという題材で失敗作が生まれるのかわからん
なお原作者も滑った模様
なお原作者も滑った模様
[96]
>>89
鉄血は終盤の展開を無理に変えた結果あんな事になってしまったらしい
鉄血は終盤の展開を無理に変えた結果あんな事になってしまったらしい
[318]
>>96
もっと救いのないENDになるんだっけ?
そうなった時の反応みてーわ
もっと救いのないENDになるんだっけ?
そうなった時の反応みてーわ
[332]
>>89
FFと一緒で巨大コンテンツすぎるが故にブレーキが利かんのや
「これはおかしい」と一個人が思ってもそんな意見は反映されんのや
FFと一緒で巨大コンテンツすぎるが故にブレーキが利かんのや
「これはおかしい」と一個人が思ってもそんな意見は反映されんのや
[101]
10年前ぐらいか
決め台詞がキャラ毎にあった記憶
決め台詞がキャラ毎にあった記憶
[104]
二期の中華娘とかなんかあえてダサくしてて嫌だったな
[111]
>>104
何故あんなに目を小さくしてしまったのか
何故あんなに目を小さくしてしまったのか
[163]
2期はやってること種死と一緒やからな
[177]
映画版、ワイは好きやで
「人は分かり合えるか分かり合えないか」ってファーストから続くテーマに
00なりの答を出したからな
「人は分かり合えるか分かり合えないか」ってファーストから続くテーマに
00なりの答を出したからな
[196]
>>177
なおその後旧人類とイノベーターで戦争してる模様
なおその後旧人類とイノベーターで戦争してる模様
[197]
>>177
一方福井「んほぉこのサイコフレームでなんでも起こせる奇跡たまんねぇ」
一方福井「んほぉこのサイコフレームでなんでも起こせる奇跡たまんねぇ」
[38]
泪のムコウとかいう絶許ソング
コメント
コメント一覧 (4)
種のあとで女向けっぽい絵だしプラモも売れないしで語られなくなってしまった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
やってる事は種死と一緒とか言っている奴は脳に異常があるから病院から出てくるな
イノベーターと旧人類が戦争って言っている奴も脳に異常があるから病院から出てくるな
戦争ふっかけてきたのは旧人類でしかもイノベーター側は徹底的に対話で解決しようとしていた。オマケに旧人類側が決戦で出したのは量産機のガデラーザ
kakitea
が
しました