ロボットアニメさん、衰退しすぎてリメイクブームに乗れない…

[1]
no title

悲しいなあ...

[2]
年一で面白いのあればええやろ

[3]
マブラヴオルタアニメ化で復活やぞ

  







[7]
ワタルがなんとかするぞ

[8]
あとファフナーはEXOまでを公式が期間限定で無料配信しとるで
暇なやつは見てみよう

[17]
シンカリオンおじさん「シンカリオンがあるぞ」

[18]
ゾイドワイルドゼロを信じろ

[20]
CGで楽しようとするからだめなんや

[26]
>>20
CGの方が動きまくってかっこいいぞ

[38]
>>26
本当にCGのほうが優秀なら今アニメは全部CGになってるやろ

[24]
個人的にマジェプリが最後の輝きやわ
あのロボデザインと戦闘シーンで売れないならどうしようもない

[27]
>>24
劇場版のクオリティで売れないのはなぁ

[169]
>>27
あれワイの今まで見たアニメ映画の中で最高の出来だったわ
空中歩行のシーン考えた奴天才過ぎる

[31]
【悲報】グランベルムさん話題にならない

[32]
>>31
マジでロボである意味がわからんかった
魔法少女バトロワに適当にロボ要素入れただけやん

[33]
今の若者にSFはウケんのかなあって思ったけどDr.STONEはウケとる
やっぱロボがアカンのかな

[35]
>>33
ドクターストーンはSFっていうよりなろうやん
科学考証は凄いんやろうけど

[34]
スタドラ、マジェプリと劇場レベルでも売れないんだもんな
この前やったビルドダイバーズとかいう子供向けガンダムの方が売れてるという始末(なお作画)

[59]
最後の名作がダイミダラー

[63]
リアル系のSFの洋画で出てくるようなロボットはかっこいいと思うけどガンダムとかは全然魅力が分からん

[66]
>>63
お前みたいな奴はターンエーガンダム見ろ

[91]
トップをねらえの空白の1万2000年の間をアニメ化しよう

[112]
>>91
3やるって言うけど蛇足にしかならん気する

[170]
>>112
年表とかでどんな出来事おきたのかは知ってるけどちゃんと見たいわ
ユングが大統領になってシリウス銀河と戦争したりイルカやクジラに人権付与されたり
妄想するとわくわくがとまらんやん

[104]
今にして思うとけっこう前から死にたいで
マクロスF、ギアス、OOの頃に奇跡的に吹き返しただけだった気もしてくるな

[122]
>>104
こいつらが最後の花火やったな

[54]
リメイクブームでもさっぱりだよなロボットもの