【五等分の花嫁】ヒロイン候補だった四葉ちゃんが疲労で倒れたのに全く話題にならない…
[115]
[116]
>>115
>親同士も仲良し
マルオ「異議あり」
>親同士も仲良し
マルオ「異議あり」
[14]
四葉、報われて欲しい
運命の京都の子でもあるし、風太郎と
足りない所を補えるカップルじゃないだろうか
運命の京都の子でもあるし、風太郎と
足りない所を補えるカップルじゃないだろうか
[11]
単体の話としては面白かったのに、やはり一人二話のダイジェスト方式のせいで損してると感じた
四葉と五月が二話で終わるかはまだわからんが
四葉と五月が二話で終わるかはまだわからんが
[15]
四葉が不遇すぎてねぎが何を狙ってるのか謎
倒れて入院中なのに風太郎にパンケーキを優先される
目覚めた時も二乃しかおらず三玖にも会えない時間まで帰ってこない
頼まれた演劇もすっぽかす事になったうえ風太郎は見ない
四葉の点検が甘かったせいでたこ焼き屋炎上
キャンプファイヤーで多分置き去り(予想)
どうして四葉にここまでの試練を…?
倒れて入院中なのに風太郎にパンケーキを優先される
目覚めた時も二乃しかおらず三玖にも会えない時間まで帰ってこない
頼まれた演劇もすっぽかす事になったうえ風太郎は見ない
四葉の点検が甘かったせいでたこ焼き屋炎上
キャンプファイヤーで多分置き去り(予想)
どうして四葉にここまでの試練を…?
[16]
もしかしてねぎってもう四葉は過去編で描きたいことは描いたと満足してるんじゃないか
[19]
>>16
ねぎ的には読者に京子バレさせた時点で四葉役割は終わっている
ねぎ的には読者に京子バレさせた時点で四葉役割は終わっている
[18]
今回の話で大事なのは、四葉と竹林がどんなやり取りしたかじゃね?
重要だからかキンクリされてるけど
その後四葉がぶっ倒れて目が真っ黒になってる以上、四葉がポジティブになるようなやり取りは多分してないと思う
重要だからかキンクリされてるけど
その後四葉がぶっ倒れて目が真っ黒になってる以上、四葉がポジティブになるようなやり取りは多分してないと思う
[30]
京子バレが修学旅行できたら有効だったが
京子については風太郎もすでに吹っ切ってるし
完全にタイミングを逃した感がある
京子については風太郎もすでに吹っ切ってるし
完全にタイミングを逃した感がある
[39]
切り札の京子バレもそれに囚われてるのは四葉本人だけで、まわりはもう誰も気にしてない
四葉は不幸なまま悲恋ルート入ってると思う、自業自得だけど成長エンドだろうな
四葉は不幸なまま悲恋ルート入ってると思う、自業自得だけど成長エンドだろうな
[40]
二乃が怒ってるし流石に反省すんじゃないの
反省するよね…?
反省するよね…?
[43]
>>40
いつもそれで反省してるじゃん。自分のせいでーって結果だけを
過程を反省する頭は無いんだから期待するだけ無駄
いつもそれで反省してるじゃん。自分のせいでーって結果だけを
過程を反省する頭は無いんだから期待するだけ無駄
[48]
>>40
心配かけたねごめんね、と言いながらも働こうとしてるので反省はしてない
心配かけたねごめんね、と言いながらも働こうとしてるので反省はしてない
[41]
次回で四がキスして脱落か
五はしなさそうだし、五エンドだな
五はしなさそうだし、五エンドだな
[50]
正直、文化祭編になってから楽しめてない自分がいる
クリストファー・ノーランみたいな時系列シャッフル演出とか
いきなり出てきた竹林とか
コミックスで一気読みすれば納得できるんだろうけど
リアルタイムはモヤモヤしてばっかで、うーん
クリストファー・ノーランみたいな時系列シャッフル演出とか
いきなり出てきた竹林とか
コミックスで一気読みすれば納得できるんだろうけど
リアルタイムはモヤモヤしてばっかで、うーん
[52]
竹林の件もそうだけど四葉の幸せは風太郎からの卒業がスタートラインだと思う。
風太郎から卒業して初めて枷が外れる。
風太郎から卒業して初めて枷が外れる。
[62]
>>52
それ三玖にも言えそうだな
2人の着地は風太郎からの卒業か
それ三玖にも言えそうだな
2人の着地は風太郎からの卒業か
[60]
花嫁になるのに風太郎から卒業する必要があるか?
二人で力を合わせることが大事だと何度も示唆されてるのに
二人で力を合わせることが大事だと何度も示唆されてるのに
[53]
時系列シャッフルは良いんだけど事実を知るとこいつの言動おかしくねってなりまくるのがアカン
[66]
>>53
その事実を踏まえてキャラの行動描くとネタバレになるから、あえて描いてないんだろうけど、そのせいでキャラがおかしいことになってるな
その事実を踏まえてキャラの行動描くとネタバレになるから、あえて描いてないんだろうけど、そのせいでキャラがおかしいことになってるな
[57]
魔王役やってたのはフラグかな?
竹林によって目覚めそう。
竹林によって目覚めそう。
[61]
勇者竹林vs魔王四葉
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
気付いた時には何もかもが手遅れであり6年前の想い人を諦めなければいけない現実を受け入れなければいけないという展開が予想されます
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
イキリボンのままのほうが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
けどそれは最終的に四が花嫁なら納得するよ!
誰が何と言おうと四が花嫁だけは譲れない。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました