【はじめの一歩】1280話 千堂VSゴンザレスは一歩がセコンドにつきそう(ネタバレ・考察)

[247]
一歩はセコンドにつくな。メキシコに行くね。

試合は

崩れ落ちる千堂、意識不明。「千堂ぅ!!しっかりせい!!」泣き声の柳岡トレーナー
咆哮を上げるゴンザレス。
歓喜のゴンザレス陣営。そのゴンザレスの肩を掴む一歩、その目つきは鋭い。

慌てて割って入るゴンザレス陣営スタッフ

一歩「ゴンザレスさん!!・・・あなたを倒す日本人はここにいます!!」
一歩の射貫くような視線にゴンザレスも目の色が変わる

リングサイドで軽く笑みを漏らすリカルド

[249]
鴨川会長「小僧・・・ワシと同じじゃ」

かつて猫田を倒したアンダーソンに挑んだ若き日を思い出す鴨川会長

[252]
千堂に不幸な事故が起きても故意に起こすわけがないし
プロならある程度は覚悟ができてるはず
その覚悟を見せるなら有りだが

  







[295]
もう今が一歩以外のボクサーが主人公みたいなもんじゃん

[253]
なんか意味深に千堂に頭痛起こさせてたけど
まさかリカルドとのスパーで千堂もパンドラになってたりせんだろうな

[277]
千堂は冷静なんだか直情なんだかよく解らん
場面によってブレすぎじゃないか

[300]
千堂vsゴンは長そうだな
決着はオリンピック終わってるだろうな

[322]
>>300
というか、すぐに試合しないで別のキャラの試合をはさむんじゃないの
オリンピック終了までにまだ試合をしていない可能性は十分にある

[329]
スパーで圧倒したんだから
千堂はもう一歩に拘らなくていいんじゃないか?
まるで世界はデンプシーロールの少年を中心に回っている。
そんな気にさせてくれるね。

[330]
元々名実共に一歩中心の漫画だったんだがな
作品ともども急成長してた頃の長所を削ぎ落として徹底的な弱体化で引退に追いやってから
「この世界はあいつ中心に回ってでもいるのかねえ?」
と嫌味たらしいセリフをぶつけてんだから世話はない

[335]
むしろ今回のメキシコ遠征はゴンザレス側に千堂を強く意識させるプロットだもんね
これまでゴンザレスは自分が倒した相手(一歩)に二度も負けている千堂には興味ないってスタンスだったし

[352]
>>335
そう考えるとゴンてむちゃくちゃ我儘だよな
己も2度負けてんだからリカから無視されて当然なのにランク2位の分際でジムにまで押し掛けて対戦強要とかジョージの生き写しじゃん

[341]
負けた相手の助力を得て
相手を越えたいのかな千堂は

[344]
>>341
ついでに一歩の復帰も促したいのかね
熱うなるやろ!みたいな
そこまで考えているか考えてないか

[367]
目標を越えたと実感出来るのは
ゴンザレスに勝つのとリカルドに勝つのどっちかな

[268]
ゴンは設定上は世界王者クラスらしいし圧勝は無理でしょ

[303]
千堂の性格でビビってリカルドの首狙わないってのがまずありえんわ