格闘マンガの名作『TOUGH外伝~龍を継ぐ男~』迷走しすぎてもうめちゃくちゃ
[1]

・弱き者の息子である新主人公がおとんやガルシアの目玉を潰してイキりまくる
・米軍が開発した最強ロボの力で弱き者がイキリまくる
・鷹兄がガルシアに片足を潰されたりロボにやられたりゴミみたいな扱いを受ける
・長髪にしてイキりまくってた闇墜ちキー坊が元の髪型に戻して闇墜ちしてなかった事が発覚した途端雑魚化
・ロボを最強にしたせいでどうしようもなくなりショベルカーで処分
・弱き者と新主人公が周囲に迷惑をかけまくってとにかく不快
こんなのバキ道より酷いわ
[3]
2巻くらいまでジャンプラかなんかで読んだけどおもろかったで
[4]
ククク酷い言われようだな
[6]
でも哀しき過去があるから
[8]
猿先生何も考えてないと思うよ
[9]
格闘漫画で唐突に原始人が出て来て暴れるのと
ロボットが出て来て暴れるのとどっちがマシや?
ロボットが出て来て暴れるのとどっちがマシや?
[12]
>>9
原始人はちゃんと圧倒されたやろ
ロボットをちゃんと倒すならまだしも倒せなくなってショベルカーに処分させるとか論外や
原始人はちゃんと圧倒されたやろ
ロボットをちゃんと倒すならまだしも倒せなくなってショベルカーに処分させるとか論外や
[13]
タフの話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
[52]
貴様ー!猿先生を愚弄するかぁっ
[16]
[48]
>>16
上段・中段・下段と隙がないよね
上段・中段・下段と隙がないよね
[57]
>>16
めり込み定期すき
めり込み定期すき
[147]
[17]
重機最強なのがリアル
[20]
随分前に死んだガルシアがクローンどそれなりに格保ってるっぽいのは凄い
インフレしてないんか
インフレしてないんか
[21]
強さベスト10ランキングに人間が一人もおらんのやろ?
[22]
面白かった時期があるってのかよ えーーーーっ
[23]
山本昌とか出てたときは面白かった
[24]
猿先生って野球きらいなんか
よくかませにされるけど
よくかませにされるけど
[28]
>>24
前田日明も嫌いやぞ
多分人類全員が嫌いや
前田日明も嫌いやぞ
多分人類全員が嫌いや
[38]
>>28
猿は元々パンクラス信者じゃなかったっけ
そのせいかリングスの高坂剛とか噛ませ雑魚キャラにされてた気がする
猿は元々パンクラス信者じゃなかったっけ
そのせいかリングスの高坂剛とか噛ませ雑魚キャラにされてた気がする
[30]
5巻ぐらいまでは普通に面白い
玄突を物理的に考察したりとかタフ終盤の反省が伺えたのに
玄突を物理的に考察したりとかタフ終盤の反省が伺えたのに
[35]
>>30
あんなものどう考察しようとオカルトにしかならない
悔しいだろうが仕方ないんだ
あんなものどう考察しようとオカルトにしかならない
悔しいだろうが仕方ないんだ
[32]
バキ道よりは続きが気になる
あっちはアレ大丈夫なんスかね…
あっちはアレ大丈夫なんスかね…
[53]
最近横溝正史の本を読んだらサン・グラスとか荼毘に付すという表現があったんだ
金田一耕助は猿漫画と考えられる
金田一耕助は猿漫画と考えられる
[121]
キー坊闇落ちまでは最高の流れやったのにな
コメント