【ワンピース】960話 おでん過去編開始!光月おでんさんガチの化け物だった…(ネタバレ・感想)

106]
間違いなく言える
こいつ、絶対にろくでもないこと考えてるわw
https://i.imgur.com/dmU6Cd2.jpg

[41]
おでん様クソ化け物で笑う
こりゃカイドウと大喧嘩できそうだわ

[108]
おでん誰かに似てるかと思ったらスパンダムの親父だ

  







[109]
光月スキヤキはまともな感じのキャラだと思ったけど
無能そうだな、リク王みたい

[113]
オロチは回想出てくんのかな?
おでんのオロチへの評を知りたい

[115]
遺体の上で鍋を食らうという表現をわざわざやってるのも
スゲー嫌われものの非常識人間描くのも
何かオダ氏の中でフラストレーションがあったんだろうな
窮屈だ圧死しそうだ ってのはそのメタ的な表現なのかな

[117]
>>115
おでん自体が相当酷い処刑のされ方してるみたいだから
それの前振りみたいな感じなんだろう

[130]
>>117
そうだとしたら悲しいな 死ぬのは確定してるが

[116]
これがみんなから尊敬されるキャラに描けるとか大丈夫か?
今までのように海賊のゴロツキについてきてもらったらいいみたいなキャラじゃないんだぞ

[118]
フランキーみたいなもんだろ

[151]
むしろスキヤキのデザインをおでんにして欲しかった
スキヤキがキリッとしたらめちゃくちゃカッコ良さそうだし
おでんも後にゴエモンメークするのかな?それならカッコ良さそう

[160]
おでんは範馬勇次郎と予想してた人いたけど見事に正解な感じやなw
絵バレでわかる感じの時系列だと

・0歳で乳母を投げ飛ばす
・?歳で兎2羽を同時に捕まえる瞬足
・4歳で大岩を投げ熊を撃破
・6歳で遊郭に入り浸り城の金を使い込む
・?歳で酒の勢いで博徒達と大喧嘩
・9歳でヤクザのブラックリスト入り

範馬勇次郎と違うのは「人情」は持ってそうなところかな

[626]
>>160
勇次郎っていうより花山薫のがしっくりくる

[165]
刃牙っぽい極端なキャラ立ては好きなんだけど、おでんのデザインは好きじゃない
眉毛のせいで男らしさより曲者感が勝る
年取ればいい感じかも

[209]
いやおでんは普通にかっこよくね?
俺は好きだよ、雷蔵も慣れたらイケる
モモも男前になってきた
錦カン忍の三馬鹿はいつまでもダサいけど

[213]
ワノ国火葬か。
リューマは骨で盗まれたのか?
死体で盗まれたからの「筋力は~」とか言う話かと思ったが。

[215]
>>213
鈴後は土葬で永久凍土だから腐らず云々を河松言ってた

[221]
ゲッコー(光月)モリアのネタはあんまり好きではなかったが、タイミング合ってるのでカイドウと戦って部下無くしたって話はオデン絡みの可能性もあり得るね

[222]
>>221
むしろモリア絡めた話にした方が楽しみだわ。
面白くなる展開をなぜやらないのか?
ワザと面白く無い漫画描く神経が凡人のオレには分からん。

[264]
やっぱ過去編は白ひげに誘われて出航するまでかな

[561]
偉くなるにつれて光月おでんは口髭を蓄えるんだろうな
時代劇の定番や

[545]
海賊王ロジャー、大海賊白ひげが惚れ込んだのがおでん