『ヴィンランド・サガ』読むと史実のヴァイキングの怖さを学べるよな?

[40]
no title
クヌート君しか癒しがいない

[110]
>>40
アニメだとほんとにおんなみてえだ

  







[2]
人妻になったグズリーズかわええんや

[16]
ヴィンランド・サガほど
思ってた話と違う漫画もないよな
ようこそ暗黒時代へ!!みたいな感じと思うじゃん

でも割と早い段階から
殺すことに悩んでるじゃん

[36]
作者が多分キャラに変な愛着持っちゃったよな
展開が不自然すぎて読むのやめたわ

[30]
ワンピースとは違うリアルな海賊を描けてるわ

[48]
no title


クヌートきゅんしか救いがないのにクヌートきゅんまで極悪デーン人顔になるんだよなあこれから嫌だなあ

[134]
>>48
OPでシンになっててビビった

[51]
少年期以降トルフィンとクヌートのキャラがすっかり逆になっちゃったな

[66]
NHKでやってるアニメびっくりするぐらい話進まないけど
世界観や登場人物の心情描写、掛け合いがめちゃくちゃ丁寧で安心して観てられるのがいいわ

[73]
ベルセルクみたいな陰鬱さが足り無すぎてあんまし面白くないわこれ

[84]
主人公が現代の倫理に近いのが…

11世紀にそんなの持たれても報われるはずがない

[87]
>>84
これから約1000年地獄なのになww

[127]
>>84
なので、そこが新大陸にエクソダスを含めのファンタジーになってる

それも嫌だと言われたらどうしようもないが

[140]
ギリシャ編は描けなかったか

まあ、あくまでエイリークの話でまとめないと行けないんだから、その辺ははしょるのは英断だな

[160]
トルケルおじさんすき

[161]
>>160
トルケルさんどんどん人外になっていく
お父さんより強そう

[162]
トルケルのキャラが立ちすぎて他が霞むのがな

実際死に至る痛みが少ないこの国では、真面目にやる主人公の方が馬鹿らしく見えてしまう

[165]
トルケルおじさん本当ユーモアあって好き

イキリ賊太郎団壊滅させる回早く来い

[169]
ヴァイキング時代ってデンマーク最強だったの

[178]
>>169
デンマークもだし北欧ヴァイキング国家の時代だった

[186]
>>169
特にどっかの民族が最強とかはない

地中海シチリアにノルマン王国建てた位に海洋蛮族だったことは事実

[206]
作者はなんだかんだいって外道表現に徹しきれん気がするな
だからこそ読めるんだが

[207]
>>206
現代の価値観から言えば外道だけど中世によくある程度の事だからな
食う為や家族の為にやってるだけで別段人間として悪に染まってる訳でも無いし
無理に外道表現する必要は無いかと

[154]
no title

若アシュラッド好き

目つきだけ変わってないの好き