コードギアスみたいな面白さのベクトル(方向)でおすすめのアニメ
[2]
[4]
ヴァルヴレイヴってのがおすすめや
[5]
ベン・トーは観とけ
[8]
あの厨二っぽいのがええならサイコパス見とけ
[16]
デスノート
[26]
ガバガバロボット繋がりでグレンラガン観とけ
[29]
コードギアスってロボットアニメちゃうんか?
そう思って敬遠してたわ
漫画一巻をちょろっと読んだけど全然ロボット出てこないし面白そうだったけどそのまま面白いんか?
そう思って敬遠してたわ
漫画一巻をちょろっと読んだけど全然ロボット出てこないし面白そうだったけどそのまま面白いんか?
[38]
>>29
ドラえもんをロボットアニメだと思うか?
みたいなもんやと思うわ
ドラえもんをロボットアニメだと思うか?
みたいなもんやと思うわ
[43]
>>29
ロボットアニメ嫌いなワイでもおもろかったで
ロボットアニメ嫌いなワイでもおもろかったで
[50]
>>29
戦闘はどうせ足場崩すだけだし戦闘以外も面白いぞ
戦闘はどうせ足場崩すだけだし戦闘以外も面白いぞ
[36]
厨二系ならDTBやろ
[98]
厨二ロボアニメならジャイアントロボだろ
ギアスのベクトルは知らんが
ギアスのベクトルは知らんが
[40]
コードギアス
ダーカーザンブラック
魔法少女まどかマギカ
翠星のガルガンティア
進撃の巨人
シュタイズゲート
これやね
ダーカーザンブラック
魔法少女まどかマギカ
翠星のガルガンティア
進撃の巨人
シュタイズゲート
これやね
[46]
アルドノアゼロはちゃうか
[101]
>>46
チート感トンデモ無双感は似てるな
主人公がもっと魅力的で目的も弱点もあったらルルーシュになれたかも
ちょくちょくある仲間を上手く動かして強大な敵潰すところは完璧だった
チート感トンデモ無双感は似てるな
主人公がもっと魅力的で目的も弱点もあったらルルーシュになれたかも
ちょくちょくある仲間を上手く動かして強大な敵潰すところは完璧だった
[120]
>>101
イナホマン魅力ないんだよなあなんか
イナホマン魅力ないんだよなあなんか
[57]
ギアスの面白さなんやろな
総合的に見て完成度高いよな
戦闘もヒューマンストーリーも演出も良い
演出とBGMが凄い
総合的に見て完成度高いよな
戦闘もヒューマンストーリーも演出も良い
演出とBGMが凄い
[75]
ギアスのベクトルとか以外に難しいな
ロボット要素抜きにしたらシュタゲとかどうよ
ロボット要素抜きにしたらシュタゲとかどうよ
[82]
なんかベクトルを勘違いしてる人多いよね
ロボットとか関係ないんやぞ
ロボットとか関係ないんやぞ
[83]
作画気にしないなら十二国記
[107]
とりあえず谷口見とけ
リヴァイアススクライドプラネテス
ガンソは谷口味やけど他のスタッフの出汁が濃いからちょっと違う
リヴァイアススクライドプラネテス
ガンソは谷口味やけど他のスタッフの出汁が濃いからちょっと違う
[112]
スクライドは中盤がつまらんからなあ
シュタゲはギアスみたいに最初から最後まで盛り上がってるアニメじゃないし
シュタゲはギアスみたいに最初から最後まで盛り上がってるアニメじゃないし
[123]
割とマジでガンソードでええやろ
[170]
ここまでクロスアンジュ無し
[182]
>>170
ベクトル真逆やろ
ベクトル真逆やろ
[132]
ヴァルヴレイヴ見て絶望しろ
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その方向なら銀河英雄伝説とかオススメ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
特にデスノなんて展開やキャラクターがほぼ一緒
月→ルルーシュ、リューク→C.C.、L→スザク、ミサ→カレン、高田→シャーリー、マオ→メロ、シュナイゼル→ニア、粧裕→ナナリー
シャルルとマリアンヌはエヴァの碇夫妻がモデルだな
ついでに言うとスザクはポジションこそLだが、キャラ性や外見のモデルはキラヤマト
そしてスザクの恋人であるユーフェミアのモデルはラクスクライン
ちなみにルルーシュの髪色が月のような茶髪じゃないのはキャラデザ原案のCLAMPが承太郎因子を注入したから
kakitea
が
しました
ルルーシュは余裕が無さすぎる
いじめられっ子が逆恨みしてる感
もし夜神月がルルーシュと同じ立場に置かれたら、「ふっ…父さん、これは僕への挑戦か?受けて立とうじゃないか…!」と余裕の笑みを浮かべながら着々と新世界帝国を樹立して父を倒しに行くだろう
というか夜神月なら、母が亡くなったぐらいで仕事中の父に無闇に吠えたりしない
ルルーシュは精神性がゆとり世代の厨二病ヒキニートと一緒なんだよ
だからキモオタや腐女子から絶大な支持を得られたのだろう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました