『本好きの下剋上』とかいう超名作なろうのアニメなのに全然話題になってないやつ
[1]
[3]
色々疲れるアニメ
[4]
時代考証ガバガバすぎるわあれ
建築が中近代なのに本とか紙とか羊皮紙がないという
どうやって建築させてるのかわからん時代
建築が中近代なのに本とか紙とか羊皮紙がないという
どうやって建築させてるのかわからん時代
[2]
紙はある
本もある
羊皮紙もある
が全て高い
本もある
羊皮紙もある
が全て高い
[5]
失敗も多いけど周りの人に助けられてモノができてきたり
登場人物が成長していくのがいい
ゲーム脳じゃないファンタジー世界観もよくできてる
登場人物が成長していくのがいい
ゲーム脳じゃないファンタジー世界観もよくできてる
[7]
NHKでやるべきだったかな
[6]
本を作ることから始めるとか、色々とタイトル詐欺だったわ。
異世界転身、ゼロから作り上げる、学園系 アニメばかりで飽きてきた。
異世界転身、ゼロから作り上げる、学園系 アニメばかりで飽きてきた。
[8]
原作は面白いと思う
だが、残念ながらアニメの出来は良くない
もったいない
だが、残念ながらアニメの出来は良くない
もったいない
[10]
縛れ、パピルス!
[11]
ちょっと低予算という感じ
もったいない
低年齢層狙いかな
もったいない
低年齢層狙いかな
[12]
原作がアニメからは想像出来んほど巻数出ててビックリしたわ
[13]
漫画がSSR級なのに アニメが超低予算で外れを引いたな
[14]
いかにも井口なキャラなのがなぁ
キャラと声優のマッチ具合がキャラと世界観のマッチ具合より良くてなんか気持ち悪い
キャラと声優のマッチ具合がキャラと世界観のマッチ具合より良くてなんか気持ち悪い
[16]
>>14
主人公がわがまま言ってる幼女キャラだから、声的には合ってるだろ。
そもそも精神年齢も高くない主人公だし。
主人公がわがまま言ってる幼女キャラだから、声的には合ってるだろ。
そもそも精神年齢も高くない主人公だし。
[27]
>>16
だから合ってるって言ってんだよw
如何にも井口なキャラが転載先の世界観と合わなさ過ぎて気持ち悪いって言ってんの
だから合ってるって言ってんだよw
如何にも井口なキャラが転載先の世界観と合わなさ過ぎて気持ち悪いって言ってんの
[15]
亜細亜堂ってちびまるこ、ぞろりとか低年齢層狙いのが目立つ気がする
[18]
もういっそ6話からはハンネローレの貴族院にしたらいいのに
[20]
雇用試験の紙作りあたりはさらっと流してほしい。
[21]
転生モノは飽きたてたけど、このアニメは面白いな。
[22]
1話をちょちょい飛ばしてみたけど
まあ自慢げな可愛げのない子に見えたな
実際そういうとこある(未開文明を見下している)のは原作通りではあるが
アニメという媒体では地の文や心理描写でのフォローが効かないんだから
そこは慎重にやったほうがいいとおもったかな
まあ原作きになるなって人を呼び込むための宣伝アニメみたいなもんだな
まあ自慢げな可愛げのない子に見えたな
実際そういうとこある(未開文明を見下している)のは原作通りではあるが
アニメという媒体では地の文や心理描写でのフォローが効かないんだから
そこは慎重にやったほうがいいとおもったかな
まあ原作きになるなって人を呼び込むための宣伝アニメみたいなもんだな
[29]
ドクターストーンのゆる版って感じで面白かったけどな俺は。
でもせっかくの異世界なのにいまのとこ魔法もドラゴンも出てきてないし
いっそ中世ヨーロッパに転生でよかったんじゃ
でもせっかくの異世界なのにいまのとこ魔法もドラゴンも出てきてないし
いっそ中世ヨーロッパに転生でよかったんじゃ
[34]
>>29
魔法はこの先ガッツリかかわってくるからお楽しみに(そこまでアニメ化するかわからんけど)
魔法はこの先ガッツリかかわってくるからお楽しみに(そこまでアニメ化するかわからんけど)
[28]
主人公の性格が無理すぎて原作途中でなげたわ…
[38]
無職ひきこもりのひとは
他人が自分より成功しているのが許せないからね
他人が自分より成功しているのが許せないからね
[35]
まあ、イキりキャラが無双する異世界転生以外の
ほのぼの作品があってもいいんじゃないか
ほのぼの作品があってもいいんじゃないか
[37]
>>35
主人公がほのぼのイキってるのがなんか腹たつんだよ
主人公がほのぼのイキってるのがなんか腹たつんだよ
[36]
むしろもっとほのぼのであって欲しい
コメント
コメント一覧 (16)
kakitea
が
しました
視野が狭すぎでは?これが微妙って話と引きこもりって話は別
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
獣の奏者エリン思い出したわ
kakitea
が
しました
よくあるラノベやなろうが案外アニメ原作としては優れてるのがわかった
kakitea
が
しました
Dr.ストーンと違って生活基盤がしっかりしてるのが大きいんだけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
出来に関してはすでにでてる通りの印象なのが惜しい
kakitea
が
しました
木の繊維から作る紙はこれからなのかな?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
漫画はホントいいよな
kakitea
が
しました
しかも作者はマインをガチで聖女と描いてそうで気持ち悪い
ゾッ帝の主人公カイトの女ver.みたい
主人公がただ不快
kakitea
が
しました