【鬼滅の刃 185話】ネタバレ・考察 炭治郎が死にそうだし無惨戦に禰豆子が治療要員で参加するんやろか?
[342]
無惨そんなに血が余ってるなら不死川に分けてやってほしい
こっちは失血死見えてるのに
こっちは失血死見えてるのに
[344]
濃縮無惨エキスはちょっと・・・
[346]
無惨様攻撃とかせず血撒き散らした後ガン逃げすれば勝てるのでは?
[347]
無惨の血に触っただけでは特に問題はない
[379]
無惨戦スタートの巻頭カラーが無惨VS炭治郎ねずこ義勇だったし
ねずこは絶対参戦してくるよな
義勇ももう一段階覚醒しそう
義勇ももう一段階覚醒しそう
[352]
炭治郎が死んだら誰が次の主人公なの?
伊之助か?
伊之助か?
[384]
まだ死んでない死んでない
[386]
サブタイの戦線離脱のせいで
無惨様「竈門炭治郎は死んだ」
ワニ「死んでない」
となってるからな…
無惨様「竈門炭治郎は死んだ」
ワニ「死んでない」
となってるからな…
[411]
炭治郎とネヅコは幸せになってほしい
どっちが欠けても嫌なんだよ 頼むよワニ
どっちが欠けても嫌なんだよ 頼むよワニ
[414]
主人公が死んだとかいう一番つまらない茶番。
萎えるからやめてくれませんかね
[481]
>>414
デンジ・虎杖・千空「おう、そうだな」
デンジ・虎杖・千空「おう、そうだな」
[595]
>>481
悟空といいユウスケといい、死んでなんぼなとこある
悟空といいユウスケといい、死んでなんぼなとこある
[461]
炭治郎が死ぬわけない主人公なんだからと構えつつ
ワニ先生のもともとの構想では主人公ではなかったことを思うと不安になる
ワニ先生のもともとの構想では主人公ではなかったことを思うと不安になる
[471]
鬼にはならないな
場がメチャクチャになるだけだし
場がメチャクチャになるだけだし
[532]
禰豆子が鬼なのに日の光浴びても大丈夫な特異体質なんだから
長男ならこれくらい平気だろう
長男ならこれくらい平気だろう
[607]
毒ならネヅコに治してもらってるよね 抗体できてるだろ
[667]
炭治郎が死のうが死ぬまいが、柱達を中核にして
朝まで無惨を拘束すれば勝ちだろ
むしろ片目の潰れた炭治郎は邪魔まである
朝まで無惨を拘束すれば勝ちだろ
むしろ片目の潰れた炭治郎は邪魔まである
[677]
>>667
物語的にとかメタ目線抜きで言えばまあその通りだわな。
物語的にとかメタ目線抜きで言えばまあその通りだわな。
ラスボス戦まできても最強でも主戦力でもない主人公って珍しい
[627]
無惨が日の光に当たって死ぬかどうかも
本当はわからんよな当たったことないんだし
コメント
コメント一覧 (4)
含まれるとしたら、それを知った炭次郎が苦悩するのを笑顔で後押しする禰豆子のシーンの再来となり今度こそ消滅するのか。そうなったら涙なしでは読めない最終回になりそうだ。