『けものフレンズ2炎上騒動』って結局けもフレという作品を潰すだけで終わったよな…【けものフレンズ】
[1]
[2]
逃げ切れたと言えるのか
[4]
まあ叩いてたのはツイッターとかのミーハー層やからな
しゃあなし
しゃあなし
[5]
細谷は左遷させられたからセーフ
[9]
>>5
もう戻ってきたぞ
もう戻ってきたぞ
[7]
けもフレ3筐体やってる人見たことない
[10]
あのけもフレがこんな終わり方するとは
[12]
1番被害被ったのが終始地蔵に徹してた吉崎なのほんま草
[17]
>>12
まあ燃えた時の対応としては大正解
まあ燃えた時の対応としては大正解
[22]
>>17
むしろ言うべきところ黙ってたからここまで被害食らったんだよなあ
むしろ言うべきところ黙ってたからここまで被害食らったんだよなあ
[156]
[40]
かりにたつきが2期制作したとしてファンの期待に応えるようなモン作れてたと思う?
[70]
>>40
たつきじゃなくても無難にキャッキャウフフさせときゃ普通に売れたやろ
たつきじゃなくても無難にキャッキャウフフさせときゃ普通に売れたやろ
[49]
たつきが続投してたらケムリクサがあの形で世に出ることはなかったやろな
まあ結果オーライ
まあ結果オーライ
[55]
ケムリクサが2に完勝したところまではちょっとしたドラマやった
[59]
>>55
ワイは普通にケムリクサも爆死エンドかと思ったんだけどな
めちゃ売れてて笑ったわ
ワイは普通にケムリクサも爆死エンドかと思ったんだけどな
めちゃ売れてて笑ったわ
[83]
大手と喧嘩したたつきってブラックリストに載ってそうだけど
まともな仕事貰えんの?
[87]
>>83
ケムリクサも普通に地上波放映して
集英社、日清
とも仕事してんのに今更何を言うとんのよ
ケムリクサも普通に地上波放映して
集英社、日清
とも仕事してんのに今更何を言うとんのよ
[225]
声優を守り通した福原Pとかいうぐう聖
[231]
ニコニコ大百科の記事見てみたけどグチャグチャしてて訳分からんくて草生える
[237]
ケロロはクッソ売れたのに
この件で創作者として無能扱いされるのが悲しい
[254]
>>237
ネットさえなければこんなことにはなってなかったやろな…
ネットさえなければこんなことにはなってなかったやろな…
[126]
キュルルとかいうガチの謎キャラ
あれ何やったんやホンマに
あれ何やったんやホンマに
[294]
吉崎は一言でもお気持ちを表明するべきだった
あいつがたつきのけもフレが嫌だったならワイは納得するし
あいつがたつきのけもフレが嫌だったならワイは納得するし
コメント
コメント一覧 (23)
2の騒動は原作者としてちょっと正気とは思えんかった
けもフレ3はまあ質はあるから…
吉崎が正気じゃないって、実際には何したの?
ネットでは吉崎が裏でこんな陰謀をめぐらしたに違いない!って発狂してるヤツがいっぱいいて、推測に推測を重ねた自分勝手な考察が飛び交ってた(それでマウント取り合戦やってた馬鹿もいた)だけで、実際になんかしたってのは見たことないぞ
普通レベルの出来だったら何事もなくヒットしてただろうな
正気じゃないかはわからんけど作品制作以外実際「何もしていない」
成功作品なら黙ってても謙虚としてとられるけど問題作品になったら説明責任が発生するはずなのにどこにも出てこない
周りの人は発言して勝手に炎上してるからある意味沈黙は正解だけど当事者としては異常だよね
吉崎先生って
失敗した初代アプリと漫画版の時にはダンマリ
ヒットした一作目の時にはやたら饒舌
やばい出来になってしまった二作目の時にもダンマリ
って本当に何やってるんだろうって感じだった
普通にやってても売り物にならんだろアレは
大人として真っ当な対応じゃね?
どっちに肩入れしても荒れるだけだし、下手すりゃ中立的な発言したのをネット民は「やっぱりKADOKAWAの手先かよ!」と勝手に騒ぎかねないし
そもそもが、作品としていい悪いで揉めたんじゃなくて、ヤオヨロズとKADOKAWAの権利/金勘定の問題だしな
黙ってるのが一番いいと思うぞ
おいたつき!一人でアニメ作ってる気になるな!
↑吉崎がダンマリで逃げようとしてるのにフレンドリーファイアする無能の味方春日森
吉崎が犯人とバレちゃいましたね
別にけものフレンズってたつきさんのものでもないのに