なろうエアプ「なろうって異世界で俺TUEEEする話しかないんでしょ?」←これ
[1]
ワイ「黒の魔王」
バカ「… あ」
ワイ「レベル999の村人」
バカ「ああ…」
ワイ「無職転生」ニヤリ
バカ「ああああ!!!私が間違っていました!!!ごめんなさい!!!!!!」
ワイ「分かればいいんだよ」ニッコリ
バカ「… あ」
ワイ「レベル999の村人」
バカ「ああ…」
ワイ「無職転生」ニヤリ
バカ「ああああ!!!私が間違っていました!!!ごめんなさい!!!!!!」
ワイ「分かればいいんだよ」ニッコリ
[2]
大体俺TUEEEEやん
[4]
タイトルからもうわかる
[7]
○○は他のなろうとは違うって言ってそう
[8]
いや本好きとか辺境の老騎士出さない時点でなろうにわかだよね
[9]
用務員さんがあるぞ
[11]
君の肝臓を食べたいがあるやん
[129]
>>11
腎臓だバカ
腎臓だバカ
[12]
いまだと鬼人がブームきてるやろ
[15]
俺YOEEEEEEはないの
[20]
>>15
そんなんあるか?
リゼロですらスバル強化したぞ
俺YOEEEとかレギオスのレイフォンさん以上に作者に虐められるってこと
そんなんあるか?
リゼロですらスバル強化したぞ
俺YOEEEとかレギオスのレイフォンさん以上に作者に虐められるってこと
[29]
>>20
レギオスは序盤の俺TUEEEEが途中から俺INEEEEに変わって驚愕したわ
レギオスは序盤の俺TUEEEEが途中から俺INEEEEに変わって驚愕したわ
[22]
異世界居酒屋のぶ
[23]
異世界やら魔王やらギルドやらがキツいな
他作品の世界観借りてる時点で萎えるわ
他作品の世界観借りてる時点で萎えるわ
[33]
村人はクソだわ
黒魔王とか無職はわからんでもないが
黒魔王とか無職はわからんでもないが
[43]
女性向けのなろうならオレTUEE無いぞ
別の意味でキツいけど
別の意味でキツいけど
[47]
>>43
破滅フラグは普通におもろかったな
それ以外のは途中で色々ギブしたりしたが
破滅フラグは普通におもろかったな
それ以外のは途中で色々ギブしたりしたが
[54]
>>43
数年前女向けはざまぁ系ばっか!と言ってキャッキャしてたら
数年前女向けはざまぁ系ばっか!と言ってキャッキャしてたら
男向けもざまぁ系多くなって絶望した
昔から人気はあったけど、ありふれ人気になったのもあって増えたわ
昔から人気はあったけど、ありふれ人気になったのもあって増えたわ
[55]
俺ツエーでもええねん
ライバルもツエーが欲しいねん
ライバルもツエーが欲しいねん
[69]
>>55
無職転生は中盤以降主人公より強い敵ばっかりだぞ
無職転生は中盤以降主人公より強い敵ばっかりだぞ
[62]
ウロボロスレコードの更新はどこ・・・ここ・・・?
毎日朝の電車で読んでたのが懐かしいわ
毎日朝の電車で読んでたのが懐かしいわ
[71]
なろうって素人小説やろ
素人小説にわざわざ文句言ってるやつってなんなんや
素人小説にわざわざ文句言ってるやつってなんなんや
[205]
>>71
なろうは
素人が編集者気取りするためのサイトだからや
小説アップするサイトではないんや
メインコンテンツは文句つけるほうなんや
なろうは
素人が編集者気取りするためのサイトだからや
小説アップするサイトではないんや
メインコンテンツは文句つけるほうなんや
[96]
玉葱とクラリオン面白い
[93]
最近の流行りは弱いけどヒモになる系やぞ
[118]
主人公が徹底して活躍しない作品って面白いのかな
[136]
>>118
活躍しても主人公の功績にならないとか
活躍しても主人公の功績にならないとか
主人公が直に手を下す前に片がつくのならある
[231]
>>136
ワンパンマンかな?
ワンパンマンかな?
[262]
スバルだって相手の能力限定的に使えるようになるし
やっぱストレスなんだろうな苦労するのは
やっぱストレスなんだろうな苦労するのは
[269]
結局、魅力のないクソみたいな性格の主人公が
俺TUEEEEしてんのが嫌なんだろ
かっこよければ読んでて気持ちいいぞ
かっこよければ読んでて気持ちいいぞ
コメント
コメント一覧 (16)
なろう読んでなろう臭い言うほど不毛なことはないわ
今は過程と設定とオチを悲惨にしとけば逆に深い言われるようになってんの草
主人公~味方補正ですとしか説明できないような無双はないからおすすめ
都合の良いときだけマイナー作品持ち上げてドヤ顔されてもなあ
終盤はちゃんと主人公してたぞ、まあそこまでの過程は酷いが
俺tueee系だと稚拙な作品でも人気出るからか、そうじゃない作品の方が構成とかよく出来てるから非俺tueee系しか読まないわ。