わたモテは路線変更が成功したのに何故語られなくなったのか
[151]
[159]
>>151
ここはすこ
ここはすこ
[8]
設定ブレて喪女じゃなくなったから
[22]
>>8
喪女じゃなくなってからもあれはあれで需要あるやろ
喪女じゃなくなってからもあれはあれで需要あるやろ
[1]
加藤さんが悪いんか?
[9]
初期のガチぼっちあるある漫画のときが好きやった
レズハーレムになってからは知らん
レズハーレムになってからは知らん
[33]
[45]
>>33
安易な下ネタはアカンで
安易な下ネタはアカンで
[35]
ヤンキー吉田が1番安定してるというかもう吉田しか希望がない
[42]
こみなんとかでスピンオフやれ
ロッテに光を
ロッテに光を
[36]
もこっち→ゆりちゃんのコミュ障の受け渡しするならちゃんとやりきれよと思う
焼肉回のゆりちゃんの感じのあるあるを詰め込めばよかったんや
焼肉回のゆりちゃんの感じのあるあるを詰め込めばよかったんや
[43]
変にヒヨって初期路線から変えたせいやろ
むしろ今はゆりちゃんが唯一の良心や
むしろ今はゆりちゃんが唯一の良心や
[94]
ゆりちゃん→ぼっちに気さくに話しかけるお姉さん
田村→突然キレる暴力女
主要人物を劣化させるのはNG
1番好きなキャラやったが1番嫌いになった
田村→突然キレる暴力女
主要人物を劣化させるのはNG
1番好きなキャラやったが1番嫌いになった
[62]
もこっちが丸くなったのと
友達できるにしても作り過ぎた
こみさん位の交友関係数が丁度ええやろ
友達できるにしても作り過ぎた
こみさん位の交友関係数が丁度ええやろ
[93]
百合はまだええんや
ガチ恋独占欲ばっかりやん、そんなの1人いればお腹いっぱいやろ
ガチ恋独占欲ばっかりやん、そんなの1人いればお腹いっぱいやろ
[99]
ゲス成分が足りない
[103]
加藤さんのヤンデレ化は普通につまらんし方向性間違えた
加藤ママとか言われて人気が上がってたところで
もう少し人気の原因について腰を据えて分析すべきだった
加藤ママとか言われて人気が上がってたところで
もう少し人気の原因について腰を据えて分析すべきだった
[238]
いやでもマジで加藤さんレギュラー化だけは要らんかったな
たまに出てきてスパイスになる感じがよかった
たまに出てきてスパイスになる感じがよかった
[157]
[262]
>>157
あーちゃん別に好きでもないけど
あーちゃん別に好きでもないけど
ゆりちゃんが笑ってることを一生懸命陽菜に教えてあげてるの可愛すぎる
[273]
>>157
パイナップルマジ性格悪い
パイナップルマジ性格悪い
[294]
>>157
面白いやん
初期の志を忘れてない
面白いやん
初期の志を忘れてない
[248]
きぃちゃんもっと出せや
[253]
>>248
もう彼女は役目を終えたんや
もう彼女は役目を終えたんや
[257]
>>248
懐かしくて草
1年くらい出てない気がする
懐かしくて草
1年くらい出てない気がする
[480]
主人公の性格変わりすぎやろ
成長したとかじゃなくて作者が無理矢理動かしてるような感じ
成長したとかじゃなくて作者が無理矢理動かしてるような感じ
[485]
>>480
主人公は変わってない
環境が違いすぎるだけ
主人公は変わってない
環境が違いすぎるだけ
[348]
まぁ大学編までの辛抱やろ
そこでまた大規模なテコ入れくるからな
そこでまた大規模なテコ入れくるからな
[369]
わい共感性羞恥持ち
初期のもこっちは見てられない
初期のもこっちは見てられない
コメント
コメント一覧 (53)
kakitea
が
しました
むしろゆりとあーちゃんの評価上がったんだけどな
お互いいい距離感だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ちょっとコミュ障ぐらいに戻して
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あれを機会に周囲とほんの僅かな接点を持てたもこっちが少しだけ救われてエンディング……の方がわたモテという作品らしかったんだと思う
売り上げ的には成功したしマンガとしての将来性も上向いたのは良かったんだけど、今のわたモテはなんか不自然なんだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
スマホの小さい画面なんかで見たくないから通常公開まで待ってるけどファン掲示板とかは先行の話題出してるから見ないようになった
kakitea
が
しました
ぶっちゃけ路線変更前から初期の面白さは無くなってたしまあええんちゃう
kakitea
が
しました
頭悪いもこっち好きやわ
kakitea
が
しました
16巻分初期もこで進められても辛い。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
存在感ありすぎるわ
kakitea
が
しました
あと個人的には加藤さんの存在が邪魔
kakitea
が
しました
お毛毛染めようとするくらい行動力はあるんだけどなあwww
kakitea
が
しました
こないだの小宮山来訪回は早朝まで延々語ってた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そもそも、「路線変更が成功した」とかいうのは、色々まとめ速報の管理人(北朝鮮出身)の勝手な思い込みでしかないし。
kakitea
が
しました
本当にそう思う
つまらなくなったのは他のタイミングだけど加藤ママの孤高さは保つべきだった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
うっちーなんかも152話の無駄な掘り下げ話以降、扱い的に明らかに持て余されてる感あるし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これだったら下手にメイン回なんてやらずにいつも通り、もこっちの後方で「キモいキモい」言ってるポジションをキープさせとくべきだったと思うわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
むしろ、例のクソ投票企画とかアプリの件とか運営側が作品の人気に水を差すようなことばっかりやってる
kakitea
が
しました
逆張り大好きJガイ民はメジャーになった漫画叩くの大好きだしな
kakitea
が
しました
路線変えて成功は間違いない
問題は厄介なファンも付いたとこ
エモとかライブ感無いとすぐ劣化言って騒ぐからな
kakitea
が
しました
イナゴに媚びて吉田vs加藤描けや!
kakitea
が
しました
ガチで虚無化すると話題にもならなくなる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あの膝枕回からこいつおかしくね?と思うようになった
前回で浄化されたし加藤はフェードアウトでいいよ
kakitea
が
しました