【バキ道】49話 渋川先生の過去編突入!若渋川が克己に似すぎ問題…(ネタバレ・感想)
[805]
煽り渋川先生が語る在りし日の出来事とは…。
1P目汗かいたバキの顔アップ
2P目インタビュー受ける渋川「そりゃアンターー忘れようたって忘れられるもんじゃない」道場に場面転換、ざわざわしてる見物人。渋川「昭和×年のあの日」
3P目老人に合気で投げられる若い男。ダァンと畳に落ちて、手をグリッっと捻られ、メリッっと顔を畳に押し付けられる。
4P目ズンッっと若い男の背中に座り、カッカッカッと笑う老人
煽り渋川少年、格の違いを思い知るッッ!!
1P目汗かいたバキの顔アップ
2P目インタビュー受ける渋川「そりゃアンターー忘れようたって忘れられるもんじゃない」道場に場面転換、ざわざわしてる見物人。渋川「昭和×年のあの日」
3P目老人に合気で投げられる若い男。ダァンと畳に落ちて、手をグリッっと捻られ、メリッっと顔を畳に押し付けられる。
4P目ズンッっと若い男の背中に座り、カッカッカッと笑う老人
煽り渋川少年、格の違いを思い知るッッ!!
[806]
話が進まないのはいつものことだが
渋川の若い頃の話とあの世界に克己顔が何人いるのかはちょっと読みたいな
[811]
郭海皇の焼き直しだよねこれ
[812]
若い頃イキってたけど本物の達人に負けたので修行し直した
って郭海皇の十数ページですませた回想を水で薄めまくった恐ろしい話
って郭海皇の十数ページですませた回想を水で薄めまくった恐ろしい話
こっから更に合気入門編とか修行編に続けかねん
[814]
昔オリバとやった時に話してた元々柔道やってた話か
そんなもん今さら読みたくないけどな
そんなもん今さら読みたくないけどな
[817]
>>814
いや塩田剛三の過去のエピソードそのまんま
いや塩田剛三の過去のエピソードそのまんま
[815]
花山が戦う時はまた任侠立ちのエピソードをやるんだろうか
[816]
>>815
ありそう
ありそう
[818]
本編とゆうえんちの落差が激しすぎる
[819]
またインタビューか……
[821]
板垣もういいよギブアップしよ?
[822]
力士たちの過去もそれぞれ描けば更に引き伸ばせるな
[825]
渋川ってこの爺さんに30か40ぐらいの時も
インチキ呼ばわりして背中斬られてなかった?
[826]
あれはこの師匠より強くなったと確信しての煽りだから
[827]
合気道って全く動いてない相手を自分の腕力だけでぶん投げる格闘技でしたっけ……
[828]
何回待ったナシ言ってんだよ…
[829]
昔は同一キャラの若い頃の顔にも面影を残してたけど
この渋川はなんかピンと来ないな
この渋川はなんかピンと来ないな
コメント
コメント一覧 (3)
どうせ刃牙と宿禰が勝ち確やし
渋川は負けなんだからサクサク話進めろと思ってしまうな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました