『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』読むと星矢世代の黄金聖闘士って相当弱かったのがわかるよな…
[1]
[2]
ブロンズにやられる雑魚集団だもんな
[5]
>>2
アテナが居たから勝てただけだ
アテナが居たから勝てただけだ
[66]
>>2
勝利の女神持ったアテナと対峙して勝てる訳ねーだろ
勝利の女神持ったアテナと対峙して勝てる訳ねーだろ
[4]
LCしか認めない(´・ω・`)
[9]
ロスキャンを正史にしたまえ
[64]
LCは腐女子が考えた最強の聖闘士星矢()集がキツくて無理
ファンももう少しわきまえてくれ
ファンももう少しわきまえてくれ
[6]
蟹座の話でもしようか
[10]
お前ら初代で蟹座に恨みあるんだろうが本当にしんどいのは射手座だからな
一見かっこいいけど逆賊としてボコられて死んでるし
一見かっこいいけど逆賊としてボコられて死んでるし
[7]
シャカとかサガは先代よりも強い
[24]
>>7
カインは戦闘力だけならサガより強そうだぞ?
カインは戦闘力だけならサガより強そうだぞ?
[11]
さすがに間隔空きすぎだろ
もう前の展開覚えてないわ
もう前の展開覚えてないわ
[68]
>>11
オデッセウスが処女宮突破したところで止まってる
夏に再開予定
オデッセウスが処女宮突破したところで止まってる
夏に再開予定
[13]
金は硬度低いからな
[22]
まず強さの基準て何なの?
鎧の色じゃないよな?
鎧の色じゃないよな?
[32]
>>22
要するに小宇宙です
要するに小宇宙です
[33]
>>22
君、勝敗は常に顔で決まるのだよ
君、勝敗は常に顔で決まるのだよ
[27]
ロスキャンは作者の愛が伝わってくる良作
本家はもうあかんやろ
本家はもうあかんやろ
[31]
蟹座の俺に隙は無かった
積尸気冥界波って名前だけなら強くてかっこよさそうなんだけどな
積尸気冥界波って名前だけなら強くてかっこよさそうなんだけどな
[34]
>>31
蟹はなあ
どう考えても、対ハーデス軍用の能力特化なのに
肝心のハーデス軍戦前におっ死んでるのがなあ
結界付きの地上ハーデス城や三途の川すっ飛ばして直接冥界を襲撃できる道を作ったり
復活怪人を逆に冥界に送り返せる能力もってんのになあ
蟹はなあ
どう考えても、対ハーデス軍用の能力特化なのに
肝心のハーデス軍戦前におっ死んでるのがなあ
結界付きの地上ハーデス城や三途の川すっ飛ばして直接冥界を襲撃できる道を作ったり
復活怪人を逆に冥界に送り返せる能力もってんのになあ
[35]
ハーデスと戦う前なのに黄金殺しまくる星矢たちもどうかと思うんだ
[73]
>>35
逆にサガにレムール取り憑いて疑心暗鬼酷くて内部ガタガタのままハーデスと聖戦してたらかなり苦しい展開で下手すると負けてたで
ポセイドン編でテティスが指摘してた通り十二宮編で綱紀粛正出来たんだろう
逆にサガにレムール取り憑いて疑心暗鬼酷くて内部ガタガタのままハーデスと聖戦してたらかなり苦しい展開で下手すると負けてたで
ポセイドン編でテティスが指摘してた通り十二宮編で綱紀粛正出来たんだろう
[26]
少なくともデストール>デスマスクは満場一致かと思われる
[37]
デストールとかいう冥界三巨頭を一撃で葬る最強の蟹好き
[38]
車田が腐女に媚びすぎて
デストールみたいなネタキャラに飢えていることは分かった
技多すぎ、見せ場多すぎでデストール描いてる時だけ生き生きしてる。
デストールみたいなネタキャラに飢えていることは分かった
技多すぎ、見せ場多すぎでデストール描いてる時だけ生き生きしてる。
[44]
ND見てるとやっぱ作者はジャンプ黄金期の漫画家だって実感する
なんか発想が凡人とは違うんだよな
あとデストールかっこよすぎ
なんか発想が凡人とは違うんだよな
あとデストールかっこよすぎ
[45]
だな。もう一つの冥王神話で蟹をカッコよく描くあたり
あれは同人だなぁって思う。
大御所はネタキャラはネタキャラで貫くんだな。
あれは同人だなぁって思う。
大御所はネタキャラはネタキャラで貫くんだな。
[46]
蟹座をネタキャラに出来るのは本家の特権じゃないでしょうか
[76]
蟹はマニゴルドもいるから今はもう勝ち組星座だろ
それに比べて牛さんときたら
それに比べて牛さんときたら
コメント
コメント一覧 (5)
しかも実は強いって流れまで完成してる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こんなの絶対黄金聖闘士たちより上だろと思ったわ
kakitea
が
しました
蟹程では無いが何気に毎回話題がでて自虐ネタにもフォローが入る魚
そして話題にもされず場合によってはフォローすら入らない中間層
kakitea
が
しました